「ダイヤのA actII」新OP主題歌にGLAYの新曲「流星のHOWL」 EDは三森すずこ
2019年9月13日 08:00

[映画.com ニュース] 放送中の「ダイヤのA actII」の新オープニング主題歌が、「GLAY」の新曲「流星のHOWL」に決定した。「GLAY」は前作「ダイヤのA」の後期から同シリーズのオープニング主題歌を手がけており、今回で5曲連続となる。
これまでは、作詞と作曲をボーカルのTERUが担当していたが、「流星のHOWL」では作詞をギターのTAKURO、作曲をTERUが担当。アレンジャーに「GLAY」と幾度もタッグを組んできたDJ Mass MAD Izm*、プロデューサーに亀田誠治を迎えた、ダンスロックナンバーとなる。
「ダイヤのA」シリーズに本人役として出演したこともあるTERUは、「今回もテレビアニメ『ダイヤのA』の主題歌を担当させていただくことになり、とても光栄です!」と主題歌再起用をよろこびつつ、「前作までは青春を意識した青空の似合う楽曲たちでしたが、今回は、試合に負けた側の視点で楽曲制作に挑むという全く違うアプローチで制作させていただきました。聴いてくれる人たちに、諦めない力を届けられる曲になったと思います」と、ひと味変わった切り口に自信をのぞかせた。
また、新エンディング主題歌は、前作「ダイヤのA」で「グローリー!」を歌った三森すずこの「チャンス!」に決定。「OxT」としてもシリーズに縁の深い大石昌良が楽曲を提供する。同楽曲を収録した9thシングルは12月4日にリリースされる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース