ミニチュア・テーマパークの住人になれる「エヴァ 第3新東京市エリア」3Dスキャン撮影開始
2019年8月29日 13:30

[映画.com ニュース] ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」内の「エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア」に、自身の分身フィギュアが住人として参加できる「3Dスキャン撮影」がスタートした。
「SMALL WORLDS TOKYO」は、2020年春に東京・有明物流センター内にオープンする施設。「エヴァンゲリオン 第3新東京市エリア」「エヴァンゲリオン 格納庫エリア」「美少女戦士セーラームーンエリア」など合計7つのエリアを楽しめる。
「エヴァンゲリオン第3新東京市エリア」では、作中に登場する第3新東京市を、約80分の1スケールで再現。第3新東京市立第壱中学校や、葛城ミサトが住むマンション、商店、神社、同市特有の防衛システムといった街並みが精密にミニチュア化されており、作中の名シーンでもある「ビルが生える」様子を再現するギミックも盛り込まれる。
「3Dスキャン撮影」は、「第3新東京市 住民権付きフィギュアプログラム」の参加者を対象に、10月6日まで実施(予約締め切りは9月30日)。撮影を経て制作された、自分を再現したフィギュアは「エヴァンゲリオン第3新東京市エリア」の任意の場所に1年間設置できる。参加費用は、フィギュア設置権に加え、制作中の「エヴァンゲリオン第3新東京市エリア」視察権、「エヴァンゲリオン」デザインの年間パスポートといった特典がセットになって、大人1万9800円、18歳以下1万7600円(いずれも税込み)。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ