スティーブン・キング原作「トム・ゴードンに恋した少女」映画化企画が再始動
2019年8月27日 15:00

[映画.com ニュース] 故ジョージ・A・ロメロ監督が希望していた作家スティーブン・キングの小説「トム・ゴードンに恋した少女」の映画化を、ロメロ監督の妻クリス・ロメロが引き継ぐことがわかった。クリスは、「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」のプロデューサーであるロイ・リー、ヴァーティゴ・フィルムズのジョン・バーグとともに製作を務める。
“ゾンビ映画の父”ロメロ監督は、ホラー映画「クリープショー」「ダーク・ハーフ」でキングと組んだ後、2000年代に「トム・ゴードンに恋した少女」の映画化を準備していた。しかし、ロメロ監督が17年に肺がんのため77歳で死去し、企画はそこで中断していた。
1999年に出版されたキング原作「トム・ゴードンに恋した少女」は、9歳の少女トリシアが、離婚したばかりの両親と兄とハイキングに出かけたところ、家族とはぐれてしまう。鬱蒼とした森のなかで1人怯えるトリシアは、空腹と疲労で幻覚を見るようになり、大好きな野球選手トム・ゴードンと対話しながらなんとか家に帰ろうとするうち、得体の知れない生き物に命を狙われていると気づく。米ハリウッド・レポーターによれば、製作陣は現在、脚本家を選定中で、監督はまだ決まっていない。
キング原作を映画化した完結編「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」は9月6日から全米公開、11月1日から日本公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ