空族・富田克也最新作「典座 TENZO」10月4日公開 震災後の信仰のあり方紐解く
2019年7月8日 15:00
映画は、富田監督が全国曹洞宗青年会から依頼を受け、道元禅師が遺した「典座教訓」と福島と山梨に生きる二人の若き僧侶の苦悩を軸に、 3・11以降の日本における仏教の意義、そして信仰とは何かを探求した作品。出演は、全国曹洞宗青年会の実際の僧侶たち。映画製作にあたり、彼らが、一番話を聞いてみたいと願う高僧、青山俊董老師の元へ向かう。
10年前、本山での修行を共にした兄弟子の隆行(リュウギョウ)と弟弟子の智賢(チケン)は福島と山梨のそれぞれの寺に戻る。智賢は、住職である父と、母、妻、そして重度の食物アレルギーを抱える3歳の息子と共に暮らしている。一方の兄弟子・隆行は福島県沿岸部にあったかつての寺も、家族も檀家も、すべてを津波によって流されてしまい、今では瓦礫撤去の作業員として、ひとり仮設住宅に住みながら本堂再建を諦めきれずにいた。
なお本作は、公開に先駆けて愛知県で3年に1度開催される現代アートの祭典「あいちトリエンナーレ2019」で、8月9日の特別オールナイト上映で日本初公開される。2回目の上映となる9月17日で、は青山俊董老師、主演の河口智賢、富田監督が登壇するトークイベントが予定されている。加えて、富田監督の過去作「サウダーヂ」「バンコクナイツ」が8月10日から1週間限定で、新宿K's cinemaにてアンコール上映される。また公開直前の9月29日には甲府・桜座にて、劇中に楽曲を提供しているNORIKIYO、右左口竹の会らのライブ付き「典座 TENZO」先行上映も行われる。
「典座 TENZO」は10月4日から、アップリンク吉祥寺・渋谷ほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー