市川雷蔵祭、美しいポスターと予告編 伝説のスターの40作品を8月一挙上映
2019年7月5日 09:00

[映画.com ニュース]溝口健二、増村保造、市川崑、池広一夫、三隅研次ら名匠と共に日本映画史に残る傑作を残した大スターの没後50年特別企画、「市川雷蔵祭」の新ポスターと予告編が公開された。
市川雷蔵は、大映入社後1954年に映画デビュー。1969年に37歳という若さで死去するまでわずか15年で159本の作品に出演した、伝説の大スター。本映画祭では、時代劇と現代劇の中から選りすぐりの40本を上映する。
今回、代表作「薄桜記」を時代劇作品として初めて4Kデジタル復元し、特別企画として市川雷蔵と勝新太郎がノンクレジットでカメオ出演した「旅はお色気」を含む21本が新規デジタル化された。
上映作品は、公式HP(www.kadokawa-cinema.jp/yurakucho/)で告知。劇場窓口で、ポストカード(1回券、1000円)、A4クリアファイル(5回券、5000円)の付く前売鑑賞券(数量限定)が発売中。
「市川雷蔵祭」は、角川シネマ有楽町で8月23日から9月26日まで開催。
関連ニュース
スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート