映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

エリック・クー監督、斎藤工は「監督としても素晴らしい」

2019年7月4日 19:00

リンクをコピーしました。
斎藤工を絶賛したエリック・クー監督
斎藤工を絶賛したエリック・クー監督

[映画.com ニュース] 国際交流基金アジアセンター主催「響きあうアジア2019」の一環として、東南アジアの映画にスポットライトを当てる特集「東南アジア映画の巨匠たち」が開催中の東京・有楽町スバル座で7月4日、シンガポール出身の俊英エリック・クー監督が手がけた「ミーポック・マン」(1995)がデジタルリストア版で上映された。

伝説的漫画家・辰巳ヨシヒロの半生を映画化した「TATSUMI マンガに革命を起こした男」、斎藤工が主演した「家族のレシピ」で知られるクー監督の長編デビュー作。ミーポック(麺料理)売りの青年と娼婦の愛を描き、シンガポール映画の復興期を代表する一作として知られる。この日は、本国で上映禁止となった初期の短篇「痛み(1994)」が併映された。

肉骨茶(バクテー)を題材した「家族のレシピ」に通じるローカルフードへのこだわりについて、クー監督は「シンガポールは移民の国。さまざまな文化が混ざり合っており、特に“食”にはシンガポールらしさがある」と解説。またシンガポールでは、日本食の人気が高いといい「食材を空輸するので、価格は高いです。だから、シンガポール人は日本に来て、1週間食い倒れるのが夢なんです」と話していた。

画像2

自身も日本食の大ファンで「日本のチャーシューは、口の中でとろけますね。しゃぶしゃぶに、カレーライスやカツ丼。温泉卵も大好きですし、懐石料理は美の極致だと思います」と声を弾ませた。

最新作はアメリカのケーブルテレビ放送局HBO系列・HBOアジアが制作するオムニバスドラマ「folklore」。民間伝承をテーマにした6つのホラーストーリー集に、シンガポール代表として参加する。アジア6カ国の日本代表として「家族のレシピ」に主演した斎藤が、“畳のしみ”にまつわるホラー「TATAMI」で、世界監督デビューを飾っており、「斎藤さんは監督としても素晴らしい。今年の東京国際映画祭で上映される予定なので、お楽しみに」とアピールしていた。

特集上映「東南アジア映画の巨匠たち」は、7月10日まで有楽町スバル座で開催。

エリック・クー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る