山崎賢人&新田真剣佑、“初挑戦”を支え合った「二ノ国」 アフレコ現場で見えた信頼関係
2019年7月1日 06:00
![山崎賢人&新田真剣佑、「二ノ国」で アニメ声優初挑戦](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79428/aec4a378f31b9917/640.jpg)
[映画.com ニュース] レベルファイブの人気RPGを基にした劇場アニメ「二ノ国」のアフレコ現場が、このほど報道陣に公開された。ブース内に声を響かせていたのは、主人公ユウ役の山崎賢人と、ユウの親友ハル役を務める新田真剣佑。3度目の共演にして、そろってアニメ声優初挑戦となる2人に、アフレコ直後の心境を聞いた。
山崎はアフレコ最終日(3日目)を迎え、一方の新田はアフレコ2日目、まだまだ“中間地点”。2人一緒のアフレコはこの日が初めてだが、取材の第一声から「毎日アフレコしていたいですね」(新田)、「だな!」(山崎)と充実感をにじませる。アフレコ中の2人の姿は対照的で、山崎が体を動かし、時に前のめりになりながら熱演を見せる一方、新田は一点集中するかのような静かな佇まいから、凛々しい声を響かせる。収録の合間には、ブース内で自然とセリフ合わせがはじまり、同じセリフを何度も繰り返す姿も見られた。
レベルファイブの日野晃博氏が製作総指揮・原案・脚本、スタジオジブリ出身の百瀬義行が監督を務める本作。スタッフブースでは、日野氏と百瀬監督が中心となって、声の抑揚やセリフひとつひとつを吟味したうえで、音響監督から「熱量はそのままで、(話す)スピードをゆるめてほしい」などとキャストに向けて細かな指導が入る。また百瀬監督がキャラクターの口の大きさについて指示するなど、全方位に目を光らせ、ものづくりの現場ならではの緊張感が漂う。
アフレコ終了後は、2人そろって「お腹空いた」と笑い合い、すっかりリラックスムード。山崎は、アニメ声優初挑戦を「自分の表情も体も映らないので、“息”が大事なんだなと思いました。難しかったですが、楽しくもありました。“俳優が声優としてオファーされる意味”を考えたうえで、『普段やっているものを出せたら』と思ったので、なるべく体を動かしながら演じました」と振り返る。新田も、「普段の芝居のトーンで演じると違和感があり、子どもの頃から見ているアニメとは違うものになってしまうので、できるだけ作品の世界観に合わせて演じたいと思い試行錯誤しました」と実写との違いを明かす。
![画像2](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79428/396e89040314b5ac/640.jpg?1561714841)
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」、ドラマ「トドメの接吻」と共演の多い2人だからこそ、親友同士であるユウとハルの親密な空気を出すことができたという。山崎が「1人で演じるのとは、全然違いましたね。『やっぱりかけ合いなんだな』と感じました。ユウとハルとして、すんなり入れました」と明かすと、新田も「2人の方がやりやすかったです。初対面だったら難しいし、恥ずかしかったと思いますが、賢人にはいつでもどこでも全部さらけ出すことができる。すごく安心した」と噛み締める。「(共演は)3回目ですからね。3回目がまさか声の共演だと思わなかった」(山崎)、「賢人でよかったな!」(新田)とも語り合う2人。同士であり、ライバルであり、友人である2人だからこその深い信頼がうかがえる。
また山崎は、本業声優にアドバイスを求める機会もあったという。「ジョジョ」で同じ役を演じた声優・小野友樹(山崎は実写版・東方仗助、小野はアニメ版・東方仗助を担当)の助言を「小野さんが『俳優同士の掛け合いの雰囲気を大事にした方がいい』と言ってくださったので、やはりこれまでやってきたことを出したほうがいいんだなと思いました」と述懐する。
本作といえば、梶裕貴、宮野真守、坂本真綾、津田健次郎、山寺宏一ら豪華声優陣が結集することが話題を呼んでおり、梶のアドバイスも山崎の支えになった。「僕も梶さんも漫画原作の作品に出演する機会が多いので、人気原作の主演に対するプレッシャーなど、同じ思いを感じてくれていたみたいで。演じるうえでの思いを話した際に、梶さんは『気持ちを大事にしている』と言っていたんです。その言葉を聞いて、『やっぱり気持ちでやろう』と思いました」
![画像3](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79428/e5b32376ba9ff9c5/640.jpg?1561714859)
3月に開催された「AnimeJapan 2019」では、梶と宮野が「賢人を支える」と宣言していたが、2人のラブコールは山崎の耳にも届いていたそうで「めっちゃ面白かったです! 宮野さんに会ったことないのに(笑)」と、思い出し笑い。新田もこれに食いつき、宮野との“ある縁”を明かしてくれた。
「僕は映画『ちはやふる』で新を演じたのですが、宮野さんは(アニメ版『ちはやふる』で新の幼なじみの)太一をやられています。この前、宮野さんにお会いした時に『太一!』と言ったら、『あれ、新じゃん!』と言われて(笑)。『ああ! 太一!!』ってなりました(笑)。すごくうれしくて。とにかく、また宮野さんに会いたいです!」
時にスタッフの指導によって導かれ、時に支え合いながら、アニメ声優に挑んだ2人。悩んだ一方で、アニメも実写も“演じる”という意味では、通じる部分があったという。
新田「思いきりやらないと伝わらない。やっぱり素人だし、初めてなわけだし。だからリミッターを外して、思いきりやろうと思っています」
山崎「プロの声優さんは声の演技を極めていますが、『演じる』という意味では一緒なんだなと。改めて、気持ちが大事なんだなと感じました」
映画「二ノ国」は8月23日から公開される。
関連ニュース
![人気RPG「二ノ国」ジブリ出身・百瀬義行監督で長編アニメ化!主演は山崎賢人](https://eiga.k-img.com/images/buzz/76950/fecafd2a37f9b530/320.jpg?1549709001)
![「ちはやふる」7月期に新キャストで連続ドラマ化! 映画から10年後の世界をオリジナルストーリーで描く](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115764/84dc6de293164900/320.jpg?1739424256)
![あなたが好きな“プロポーズが印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115661/3e39ae2ad4e4959a/320.jpg?1738918914)
![実写「ONE PIECE」シーズン2 謎多きドラゴン役にリゴ・サンチェス イガラム、いっぽんマツら新キャスト発表](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115127/1def7ce2411b990c/320.jpg?1736924811)
![ディズニープラスのおすすめドラマ&アニメ&映画24選 年末年始に一気見しよう!【2024~25年】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114844/2a2f70bcc6d0907b/320.jpg?1735118213)
![【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91602/89061ee57b1a91c1/320.jpg?1629094894)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画