ダイアモンド☆ユカイ「トイ・ストーリー」日本版主題歌「君はともだち」を23年ぶりに新録
2019年6月20日 05:00

[映画.com ニュース] 歌手で俳優のダイアモンド☆ユカイが、ディズニー/ピクサーによる人気シリーズの最新作「トイ・ストーリー4」の日本版主題歌「君はともだち」を歌うことが決定。1996年に公開された第1作「トイ・ストーリー」から同曲の歌唱を担当してきたユカイは、本作のために23年ぶりの新録を行ったようだ。
「過去作を上回る“語るべき物語”がある場合以外は続編を作らない」というピクサーの信念のもと、製作された本作。ウッディとバズは、持ち主ボニーが先割れスプーンやモールで作った手作りおもちゃ・フォーキーと出会う。やがて、自分をゴミだと思い込んで逃げ出したフォーキーを追い、ウッディは新たな冒険へと旅立つ。
ユカイが23年以上に渡って歌い続けてきた「君はともだち」は、ウッディと持ち主、そしてバズといった仲間たちとの“友情”をテーマにした楽曲だ。「『トイ・ストーリー』は僕にとってなくてはならない人生の一部になってるんだ」と断言するユカイ。「トイ・ストーリー4」の完成までに、3人の子どもに恵まれ、ともに「トイ・ストーリー」を何度も鑑賞し、「君はともだち」を子守唄として歌ってきたことから“シリーズとともに人生を歩んできた”という。

ユカイ「20年以上『トイ・ストーリー』と共に自分も成長させてもらったっていう気持ちがあるんだよね。やっぱり自分にとって『君はともだち』は特別なもので、歌えば歌うほどこの歌が好きになって、歌詞が心に入ってくるんだ。子どもを授かってからこの歌の持つ良さを、自分の気付かなかった深いところまで感じているよ。『君はともだち』はいつ歌っても新しい感動があるんですよ」
そして「『トイ・ストーリー4』はウッディの成長が描かれているんだ」と語るユカイ。「ウッディも僕らも大人になっていくんだなと。でも『未来は見えないけども怖くはないんだよ』と教えてくれているような気がするよ。子どもだけでなく、大人が見てもウッディやバズたちの姿に元気づけられるのが最大の魅力だと思うね」と話している。さらに今回は、音楽のランディ・ニューマンが新たに手がけた「君のため」も歌うことになった。
「君のため」は、ウッディと新たな持ち主ボニー、自分のことを“ゴミ”だと思い込んでいる新キャラクター・フォーキーの関係性を歌詞にし、大切な人との“絆”が表現されている。ユカイは「ウッディのフォーキーに向けた大切な想いが伝わる曲になっているんだ。初めて聞いたときは自分自身、子どもに対する親心を感じることができた。誰もが共感出来る曲なんだよね」とコメントを寄せている。
「トイ・ストーリー4」は、7月12日から全国で公開。
(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント