本物の信長は誰だ? TAKAHIRO×市原隼人×岡田義徳「3人の信長」特報公開
2019年5月16日 07:00

[映画.com ニュース] EXILE TAKAHIRO、市原隼人、岡田義徳の全員が織田信長を演じるという異色の時代劇エンタテインメント「3人の信長」の特報とポスタービジュアルが公開された。映像では、「本物の信長はだ~れだっ!」と不敵にほほ笑むTAKAHIROがポップに切り取られている。
「我こそが信長」と主張する3人の信長と、元今川軍の侍たちの攻防を描く本作。永禄13年、金ヶ崎の戦いにより敗走中の織田信長の首を狙い、元今川軍の蒲原氏徳らは廃村に潜んでいた。主を討たれ復讐心に燃える蒲原らは、ついに宿敵を捕らえるが、彼らの目の前には3人の信長が。2人は影武者であり、元今川家の面々はあの手この手で本物をあぶりだそうとする。一方、3人の信長も“本物”を守るべく「我こそが信長」と猛アピール。互いの誇りをかけた笑いと人情の謀略合戦が幕を開ける。
特報では、「信長を撃ったぞ!」という威勢のいい言葉から一転、3人の信長を前に元今川軍がパニックに陥る様子を活写。クセまでそっくりな3人の信長が自分こそ本物であると訴える様子がコミカルに映し出されている。
ポスタービジュアルには、「ホンモノ、だ~れだっ!」というコピーとともに、ちょんまげ姿の3人の信長が。TAKAHIROは3人の中で最も頭が切れるかぶき者の“信長・甲”、市原は貫禄があるがときどき天然な“信長・乙”、岡田は噂通りのうつけ者だが、全く読めない“信長・丙”を体現。それぞれのキャラクターに合わせた信長の肖像を持ち、挑発するように正面を見据える姿がおさめられている。
時代劇に初主演するTAKAHIROは、「大先輩であり豪華すぎるキャストの皆様との素晴らしい出会いに感謝します。心地よい緊張感のなか、良いチームワークで作り上げたこの作品が、皆さんに愛される映画になることを心から願っております!」と意気込む。市原と岡田は「誰が信長なのか、という心理戦があり、ちょっとした言葉とか、目線とか表情が伏線となってつながっていくので、一瞬一瞬に注目してご覧ください」(市原)、「歴史も題材にし、ちゃんとしたフィクションで、面白い話ができたというのは、僕にとっては挑戦的な一本となりました」(岡田)と作品への思いを明かしている。
「3人の信長」には、ほか高嶋政宏、相島一之、前田公輝、「E-girls」「Flower」のパフォーマーである坂東希が出演。9月20日から全国で公開される。
(C)2019「3人の信長」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント