僕が子どもでいられた最後の夏…「メモリーズ・オブ・サマー」本予告入手
2019年5月16日 14:00

[映画.com ニュース] 12歳の少年の切なくも忘れられないひと夏を描いた映画「メモリーズ・オブ・サマー」の本予告を、映画.comが先行入手した。映像には、みずみずしい夏の記憶が切り取られる一方で、「それは僕が子どもでいられた最後の夏だった」という意味深な言葉がおさめられている。
第32回ワルシャワ映画祭のインターナショナル・コンペティション部門に正式出品された本作。1970年代の夏、ポーランドの小さな町で、ピョトレックは新学期前の休暇を母ヴィシアと過ごしている。父は外国での出稼ぎのため、家にはいない。大好きな母との時間を存分に楽しんでいたが、母は毎晩どこかへ出かけるように。さらに学校では、都会からやってきた少女マイカに惹かれるが、マイカは町の不良少年に夢中になってしまう。ままならない人間関係に失望するピョトレック。やがて父が、どこか不穏な空気が漂う家庭へと帰ってくる。
本予告では、友人たちと水遊びをしたり、母と自転車に乗ったりと、爽やかな夏の場面を次々と活写。しかし、母の秘密を察したことを機に、少年の日常は少しずつ姿を変え始める。涙を流す母の横顔、うつむきながら駆け出すピョトレックの背中、動揺するマイカの表情が映し出され、思春期の輝きと揺らぎが繊細にとらえられている。
メガホンをとるのは、デビュー作「ヤクプ」が仏カンヌ映画祭で絶賛されたアダム・グジンスキ監督。主人公ピョトレックを演じたマックス・ヤスチシェンプスキは、グジンスキ監督が俳優探しのため約2年にわたり撮影を延期するなか、ワルシャワの小学校に通っている頃に見出された。ヤスチシェンプスキは本作で演技に初挑戦し、ポーランドの映画祭ネティア・オフカメラ2017でライジングスター賞に輝いている。
「メモリーズ・オブ・サマー」は、6月1日から東京のYEBISU GARDEN CINEMA、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開。
(C)2016 Opus Film, Telewizja Polska S.A., Instytucja Filmowa SILESIA FILMOWA, EC1 Lodz -Miasto Kultury w Lodzi
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ