斉藤壮馬の“職業”はすだち酒? 徳島で「インフィニット・デンドログラム」トークショー開催
2019年5月7日 14:00

[映画.com ニュース] 徳島市周辺で開催されていた複合型イベント「マチ★アソビ Vol.22」で5月5日、「インフィニット・デンドログラム」のトークショーが行われ、レイ・スターリング役の斉藤壮馬、ネメシス役の大野柚布子、プロデューサーの山中隆弘氏(博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ)、音響制作の納谷僚介氏(スタジオマウス)が登壇した。
本作は、海道左近氏による小説のテレビアニメ化。「Infinite Dendrogram」と呼ばれるVRMMOゲームが世界を席巻している近未来を舞台に、東京で一人暮らしをはじめた青年・椋鳥玲二がレイ・スターリングの名でゲームをプレイするところから物語がはじまる。
トークは、「マチ★アソビ」ではおなじみの納谷氏による軽妙なMCで進行。サイバーコネクトツーの松山洋氏らが登壇した前のステージ「ゲームクリエイタートークライブ」で笑いをとっていた挨拶を踏襲し、納谷氏が「斉藤壮馬です!」と挨拶すると会場はドッと沸き、その流れで斉藤も「花江夏樹です!」と「鬼滅の刃」のステージに登壇する花江の名前を出して挨拶するひと幕も見られた。
「マチ★アソビ」初参加で、徳島を訪れるのも初めてだという斉藤。「インフィニット・デンドログラム」で主役を演じることになった喜びを語りながら、世界観が大きな魅力である同作のキーワードをトークの中で紐解いていった。劇中に登場するゲーム内には無数の職業があることにちなみ、登壇者をイメージした職業をあげるコーナーでは、斉藤が大野の職業を「幻惑者(イリュージョニスト)」とファンタジー作品らしく命名したのに対し、大野は斉藤の職業を「すだち酒」と回答。トークショー前日に行った食事会で、斉藤がすだち酒をお代わりしていた姿が印象的だったからだそうで、酔拳のように酔って無双状態になれるかもしれないと会場の笑いを誘っていた。
プロデューサーの山中氏からは、SDキャラ化した登場人物が作品の世界観を解説する事前番組を制作中であることが明かされた。また、すでに応募は締め切られているが、6月2日に東京・秋葉原で開催される「ホビージャパン半世紀祭り」内で本作のステージが行われることもアナウンスされた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート