斉藤壮馬の“職業”はすだち酒? 徳島で「インフィニット・デンドログラム」トークショー開催
2019年5月7日 14:00

[映画.com ニュース] 徳島市周辺で開催されていた複合型イベント「マチ★アソビ Vol.22」で5月5日、「インフィニット・デンドログラム」のトークショーが行われ、レイ・スターリング役の斉藤壮馬、ネメシス役の大野柚布子、プロデューサーの山中隆弘氏(博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ)、音響制作の納谷僚介氏(スタジオマウス)が登壇した。
本作は、海道左近氏による小説のテレビアニメ化。「Infinite Dendrogram」と呼ばれるVRMMOゲームが世界を席巻している近未来を舞台に、東京で一人暮らしをはじめた青年・椋鳥玲二がレイ・スターリングの名でゲームをプレイするところから物語がはじまる。
トークは、「マチ★アソビ」ではおなじみの納谷氏による軽妙なMCで進行。サイバーコネクトツーの松山洋氏らが登壇した前のステージ「ゲームクリエイタートークライブ」で笑いをとっていた挨拶を踏襲し、納谷氏が「斉藤壮馬です!」と挨拶すると会場はドッと沸き、その流れで斉藤も「花江夏樹です!」と「鬼滅の刃」のステージに登壇する花江の名前を出して挨拶するひと幕も見られた。
「マチ★アソビ」初参加で、徳島を訪れるのも初めてだという斉藤。「インフィニット・デンドログラム」で主役を演じることになった喜びを語りながら、世界観が大きな魅力である同作のキーワードをトークの中で紐解いていった。劇中に登場するゲーム内には無数の職業があることにちなみ、登壇者をイメージした職業をあげるコーナーでは、斉藤が大野の職業を「幻惑者(イリュージョニスト)」とファンタジー作品らしく命名したのに対し、大野は斉藤の職業を「すだち酒」と回答。トークショー前日に行った食事会で、斉藤がすだち酒をお代わりしていた姿が印象的だったからだそうで、酔拳のように酔って無双状態になれるかもしれないと会場の笑いを誘っていた。
プロデューサーの山中氏からは、SDキャラ化した登場人物が作品の世界観を解説する事前番組を制作中であることが明かされた。また、すでに応募は締め切られているが、6月2日に東京・秋葉原で開催される「ホビージャパン半世紀祭り」内で本作のステージが行われることもアナウンスされた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー