日本酒とチーズの相性抜群 映画「カンパイ!」がイタリアの観客を魅了
2019年5月2日 12:00

[映画.com ニュース] 日本酒の世界に飛び込んだ3人の女性たちにフォーカスしたドキュメンタリー「カンパイ!日本酒に恋した女たち」が5月1日(現地時間)、イタリアのベネチアにほど近い都市ウディネで開催中のウディネ・ファーイースト映画祭で上映され、地元の人たちから大きな拍手を浴びた。
ウディネでの上映は、同作にとって海外で初めての上映となるインターナショナルプレミアで、小西未来監督と、映画の主人公のひとりである女性杜氏の今田美穂さんらが参加した。上映後は、1分半におよぶスタンディングオベーションが巻き起こったが、かつて女人禁制だった日本酒の世界で奮闘する今田さんに対する共感はひときわ高く、上映後、彼女のサインを求める人々が長い列を作っていた。
また、上映に続いて行われた日本酒の利き酒イベントには、50人以上の観客が参加。今田さんが日本から持参したお酒「富久長」とともに、イタリア産のチーズがふるまわれた。今田さんの「チーズと日本酒は合います。何故なら、両方とも発酵食品だから」という説明に、イタリア人たちは納得の表情で舌鼓を打っていた。
「カンパイ!日本酒に恋した女たち」は、日本でも現在、恵比寿ガーデンシネマやアップリンク吉祥寺で上映中。
関連ニュース





スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00

スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント