トロントで賛否両論の話題作「ハイ・ライフ」R・パティンソンコメント動画を入手
2019年4月13日 13:00

[映画.com ニュース]昨年のトロント映画祭2018GALAS部門でプレミア上映され、大絶賛とブーイングが同時に巻き起こったクレール・ドゥニ監督の最新作「ハイ・ライフ」。主演のロバート・パティンソンが、日本のファンに向け作品をPRするメッセージ動画を映画.comが入手した。
ドゥニ監督にとって初のSF作品で、初の英語劇。地球で死刑宣告された囚人たちが、宇宙空間で人工的な生殖を試みる科学者の実験台になる物語だ。パティンソンはミステリアスな主人公モンテを演じる。また謎の科学者・ディブス医師には、フランスを代表する国際女優であるジュリエット・ビノシュ。衝撃的なエロティックシーンを熱演したことでも話題となった。その他の「サスペリア」も話題のミア・ゴスが重要な役どころを演じている。
先日プロモーションのために来日したドゥニ監督がパティンソンに送った、日本版ポスターの写真をパティンソンが気に入ったことから、今回、日本語の挨拶を交えたコメント動画出演が決まったという。
「ハイ・ライフ」は、4月19日からヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。
(C)2018 PANDORA FILM - ALCATRAZ FILMS
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー