竹内涼真、実写「ポケモン」本編にカメオ出演していた!熱烈オファー受けハリウッド作品参加
2019年4月5日 12:00

[映画.com ニュース] 人気俳優の竹内涼真が、「ポケットモンスター」を初めてハリウッドで実写化した「名探偵ピカチュウ」の本編にカメオ出演していることがわかった。日本語吹き替え版の声優を務めている竹内だが、ロブ・レターマン監督の熱烈オファーを受け参加が決定。英ロンドンでの撮影に飛び、ポケモントレーナー役に扮している。
行方不明の父親を探す少年ティム・グッドマン(ジャスティス・スミス)が、記憶喪失だが人の言葉でジョークを飛ばしまくる“名探偵”ピカチュウと組んで事件解決に挑むさまを描く。ピカチュウの声を「デッドプール」のライアン・レイノルズが担当するほか、キャスリン・ニュートン、ビル・ナイ、リタ・オラ、スキ・ウォーターハウス、渡辺謙らが共演。日本語版では、竹内がティム役の声優を務める。

竹内の出演は急きょ決定したもの。昨年11月に行われた製作発表会見の際、来日したレターマン監督が竹内の魅力に一目惚れし、本編への参加をオファー。双方がスケジュールを調整し、ロンドンでの撮影でポケモントレーナーを演じきった。竹内は「いつかハリウッドの現場を経験してみたいと思っていたので、今回その夢に一歩近づくことができました!」と述べ、「現場では衣裳ひとつとっても本当に丁寧で練られている。短い時間でしたが、とても刺激的な時間でした。モンスターボールを投げるシーンも撮影したのですが、本当にスタイリッシュでかっこいいモンスターボールで……。持って帰りたかったくらいです(笑)。この経験で、よりハリウッド作品に挑戦したいという思いが強くなりました!」と大感激の様子で振り返っている。
「名探偵ピカチュウ」は、5月3日に日本先行公開。特殊フォーマット(MX4D、4DX、SCREEN X、DOLBY CINEMA)での上映も決定している。
(C)2018 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (C)2018 Pokemon
関連ニュース





「ヘルボーイ ザ・クルキッドマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~今度のヘルボーイは村ホラー? シリーズ第4作は最も原作に忠実と作者も太鼓判~【おすすめの注目映画】
2025年7月3日 10:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント