国際映画祭で受賞を重ねる「僕はイエス様が嫌い」 予告で“小さなイエス様”初お披露目!
2019年3月23日 06:00

[映画.com ニュース]国際映画祭で数々の受賞を重ねている、新鋭・奥山大史監督が手掛けた映画「僕はイエス様が嫌い」の予告編とメインビジュアルが完成した。ミッション系の小学校を舞台に、少年と小さな“イエス様”をめぐる不思議な関係を描く本作。映像ではチャド・マレーン扮する、願い事を叶えてくれるイエス様の姿が初めてお披露目された。
奥山監督が青山学院大学在学中に製作した長編デビュー作。世界三大映画祭に続き権威があるとされる第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を史上最年少(受賞時は22歳)で獲得したほか、第29回ストックホルム国際映画祭の最優秀撮影賞、第13回ダブリン国際映画祭の最優秀撮影賞、第3回マカオ国際映画祭のスペシャル・メンションに輝くなど、世界中で高い評価を集めている。
祖母と一緒に暮らすため、東京から雪深い地方にあるミッション系の小学校へ転校することになった少年ユラ。日々の礼拝に戸惑うユラの前に、ある日小さなイエス様が出現。ユラは、願い事を必ず叶えてくれる、他の人には見えないイエス様の力を信じるようになるが、やがて大きな試練が降りかかる。
奥山監督が自ら編集し、ユラ役の佐藤結良くんがナレーションを務めた予告編では、イエス様をセリフなしでユーモラスに演じるマレーンを活写。ユラが遊ぶトントン相撲の土俵や、お風呂に現れるなど、神出鬼没なイエス様。「友達ができますように」「お金を下さい」など、ユラがささやかな願い事をしながらも、「でもさ、神様って本当にいるのかな」と呟く様子もおさめられている。
さらにメインビジュアルは、大島依提亜がデザインを担当し、奥山監督がタイトルロゴとクレジットの手書き文字を作成。ユラとイエス様の姿が切り取られ、どこか懐かしくあたたかい印象を与えるビジュアルとなった。
「僕はイエス様が嫌い」は、5月31日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。
(C)2019 閉会宣言
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー