西成を描いた人情喜劇「月夜釜合戦」ポルトガルで劇場公開決定
2019年3月4日 19:00
[映画.com ニュース]古典落語「釜泥」をベースに、大阪・西成で16ミリフィルムで撮影された人情喜劇「月夜釜合戦」が、3月28日~4月3日まで、ポルトガルのリスボンとポルトの劇場で公開されることがわかった。
リスボンで10月に開催されたドキュメンタリーの祭典「ドック・リスボア」での注目作を6本セレクトし劇場公開する「6.DOC」という企画で、「人々の厳しい現実をもとに作られた本物の喜劇」との理由で選出された。ドキュメンタリーの巨匠フレデリック・ワイズマンの新作「MONROVIA, INDIANA」などと並んで上映される。なお、「月夜釜合戦」は、昨年11月から12月まで開催されたポルト・ポスト・ドック国際映画祭インターナショナルコンペティション部門において日本映画初のグランプリを獲得している。
2009年山形国際ドキュメンタリー映画祭出品作「長居青春酔夢歌」の佐藤零郎監督が初めて手掛けた劇映画で、撮影に16ミリフィルムを使用した同作は、大阪・西成を舞台に、泥棒、娼婦、ヤクザ、日雇い労働者、活動家らクセの強い面々が、訳ありの“釜”を巡って争奪戦を繰り広げるというドタバタ人情喜劇。「日本映画の体制批判の伝統を継承する方法論」「社会の周縁へ追われる人々への共感」と高い評価を受け、今回のポルトガルでの上映が決定した。この作品で描かれている物語は、現在あらゆる都市で起きている問題として広く海外でも注目を集めている。
なお、日本では、3月9日から渋谷ユーロスペース、4月20日から横浜シネマリンで、オリジナル16ミリフィルムでの公開が予定されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー