話題が話題呼ぶ「岬の兄妹」、全国50館での拡大ロードショーへ
2019年3月1日 20:00

[映画.com ニュース] SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の国内コンペティション長編部門の優秀作品賞と観客賞に輝いた「岬の兄妹」が3月1日、全国7スクリーンで封切られ、東京・イオンシネマ板橋で片山慎三監督、主演を務める松浦祐也と和田光沙が初日舞台挨拶に立った。
足に障がいを持つ兄・良夫(松浦)と自閉症の妹・真理子(和田)が、貧困から脱するため、売春で生計を立てようとするさまを描く。関係者によると、すでに新宿バルト9、横浜ブルク13、T・ジョイ蘇我など全国20スクリーンでの公開が決定しており、今後50館での拡大ロードショーも予定されているという。
公開を前に、映画関係者のみならず、俳優やアーティストからも絶大な支持を得る“現象”について、本作が長編デビュー作となる片山監督は「すべて自費で1年間、死に物狂いで撮った作品。初日を迎えられて幸せですし、今の日本映画にはない要素を描いた作品が、ちゃんとお客さんを呼べるんだと示したい」と決意を新たにしていた。
主演を務める松浦も「友人から、初日の座席が取れなかったと連絡があった」と反響の大きさにうれしい悲鳴。片山監督によるオリジナル脚本だが「兄妹の設定にしたほうがいいと言ったのは僕。映画が大ヒットしたら、ゴネまくって“原作料”をいただきたい」と昨年、社会現象を巻き起こした「カメラを止めるな!」を連想させるコメントで、会場を沸かせた。
また、同じく主演の和田も「撮っている間は完成するかもわからなかった作品が、たくさんの支援をいただき、全国公開されるなんて、どうなっちゃっているんでしょう」と歓喜の声。共演経験のある松浦から、本作のオーディションを紹介されたといい「松浦さんとご一緒なら、ぜひ演じたいなと。こちらが何をやっても返してくれる安心感があり、本当のお兄ちゃんみたい」と全幅の信頼を寄せていた。
「岬の兄妹」は、3月1日から東京・イオンシネマ板橋、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。
(C)SHINZO KATAYAMA
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)