アカデミー賞司会降板のケビン・ハート、人気ボードゲーム「モノポリー」映画に主演
2019年1月22日 11:00

[映画.com ニュース] 米ライオンズゲートと米大手玩具メーカーのハズブロ社の共同製作による人気ボードゲーム「モノポリー」の映画化企画が、アカデミー賞授賞式の司会降板劇で世間を騒がせているコメディ俳優ケビン・ハートを主演に迎えて本格始動したことが、米Deadlineによってわかった。
モノポリーは、20世紀初頭にアメリカで生まれたボードゲーム。サイコロの目の数に従って周回しながら、盤上の不動産を売買取引して資産を増やし、最終的に他のプレイヤーを全員破産させることでゲームオーバーとなる。2008年、米国での販売元であるハズブロ社と米ユニバーサル・ピクチャーズが大型契約を結んだのをきっかけに映画化企画が誕生し、一度は「トゥルーマン・ショー」のアンドリュー・ニコル脚本、リドリー・スコット監督で企画が進められていたが、一向に進展が見られず棚上げの危機に瀕していた。
Deadlineによれば、ハートは主演に加え、ジョン・チェンとカーリ・ハネイとともに自身の制作会社ハートビート・プロダクションを通じてプロデューサーを兼任するほか、ハズブロ社のCEOブライアン・ゴールドナーが、同社の映画レーベルであるオールスパーク・ピクチャーズを通じてプロデュースにあたる。「ライド・アロング 相棒見習い」(14)をはじめ、これまで幾度となくハートとタッグを組んできたティム・ストーリー(「ファンタスティック・フォー 超能力ユニット」)がメガホンをとるということ以外に、脚本家やその他のキャスト、プロットや撮影開始時期などの詳細については明らかになっていない。
第91回アカデミー賞授賞式の司会に決定した直後、過去にTwitterやコメディショーで発言していた反同性愛コメントの数々が掘り起こされ、批判が集中。発表からわずか48時間で自ら辞退を表明したお騒がせコメディアンのハートだが、「セントラル・インテリジェンス」「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」と立て続けにヒット作に主演。最新主演作「ジ・アップサイド(原題)」も全米ボックスオフィスで初登場1位を獲得するなど、アメリカでは現在最も人気のあるコメディ俳優として不動の地位を確立しつつある。
ハートが主演に決まったことで、ようやく動き出した10年越しの映画化企画の今後の進捗に注目が集まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント