「緊急検証!」まさかの映画化、大槻ケンヂは自信「ハリウッドが放っておかない」
2019年1月12日 16:05

[映画.com ニュース] CS放送・ファミリー劇場で放送中のオカルト・バラエティ番組を映画化した「緊急検証! THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー」の舞台挨拶が1月12日、東京ユナイテッド・シネマ豊洲で行われた。
タレントの逸見太郎、ロック歌手の大槻ケンヂ、コラムニストの辛酸なめ子、超常現象研究家の飛鳥昭雄、オカルト研究家の山口敏太郎、UMA研究家の中沢健の番組レギュラー陣が登壇。2012年の放送開始から司会を務めている逸見は、「まさかまさかの映画化で、本当に驚いている」と感慨深げに話した。
大槻は、「オカルトは終わらないがテーマだったけれど、映画というひとつのジャンルに終わりを告げる、映画への破壊活動のような仕上がり。これまで見たことのない体験ができる」と意味深な笑みで自信のほどをアピール。辛酸は、「ロケで激しいぜんそくに襲われ、3分に1回こみ上げる吐き気と闘いながら、現場に骨を埋められれば本望という気持ちだった」とこん身の撮影を強調した。
映画はサブタイトルにある3大現象の謎をあらためて徹底追跡する。中沢は英国のネス湖まで取材に行ったが、「海外に独りで行くつらさが身につまされた」と苦笑い。それでも、「“撮れ高”が多く、人生に悩んでいる人は何をやってもいいという前向きなメッセージが込められている。この映画が日本を救います」と豪語した。
大槻は、「数年後にはハリウッドでリメイクされる。誰も放っておかないから、それまでにハリウッドの闇を検証してほしい。大物俳優と新興宗教のつながりとか。僕の役はキアヌ・リーブスで」と悪ノリ。これに対し、山口が「マイケル・ジャクソンを誰が殺したかというのもいい」とまじめに興味を抱いていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)