イ・ビョンホン、街でのチラシ配りで気づかれず!?「それだけが、僕の世界」日本の観客へメッセージ
2018年12月27日 10:00

[映画.com ニュース]イ・ビョンホン主演の映画「それだけが、僕の世界」が12月28日公開する。落ちぶれた元プロボクサーの兄と天才的なピアノの腕を持つサバン症候群の弟が織り成す兄弟の絆を描いたヒューマンドラマ。公開を前に、イ・ビョンホンが撮影を語り、日本の観客にメッセージを寄せた。
母に捨てられ、己の拳だけを信じ孤独に生きてきた元プロボクサーを演じる。「この作品は、ユーモアと涙が同時にある映画ですが、全体的な情緒は“寂しさ”だと私は思います。その寂しさという情緒が私にとってはこの映画の出演を決めた最も大きな理由だと思います」と本作の持つトーン惹かれたことが出演の決め手だった。
役作りについては、「ジョハは、幼い頃にとても大きな不幸を経験して孤独に生きてきたというバックグラウンドがあったとしても、表常に情が暗いとか、可哀そうな人には見せたくありませんでした。なぜなら、そんな自分を不幸だとか可哀そうだとか思う余裕さえジョハにはないのです。だからどこか子どものようですし、笑える面もあります。そして、むしろ幸せな瞬間がやってきた時に、母親や弟と幸せな時間を迎えることで『あぁ、これまで俺はこれまで不幸だったんだな』と思うことになるわけです。そうした感じを考えながら演技をしたように思います」と、ジョハの境遇を理解し、コミカルな面を押し出した理由を語る。
撮影中のエピソードを尋ねると、(あるシーンで)街角でのチラシ配りを本当にやったものの一般の人々には全く気づかれなかったと明かす。「大学路(テハンノ)での撮影だったのですが、見えないところにカメラを設置して撮影をする方式で、街中で本当にチラシを配りながら演技をしました。現代社会ではスマートフォンが普及したせいか、人々はみんなスマホを見ながら歩いていました。『あぁ、人の顔を見ない社会なんだな』と思いましたね。もちろん皆、私だということには全く気付かなかったので何も問題もなく撮影を終えました」
この映画のタイトルにもなっている「それだけが僕の世界」という曲はドゥルグッカというバンドのヒット曲。個人的にも同バンドのファンだという。「高校生の時、本当にいつも聴いていました。ドゥルグッカというバンドの持っている情緒がとても好きですし、ボーカルのチョン・イングォンさんの声がどんな楽器よりも素晴らしい楽器だと思うくらいです。本当に素晴らしい歌声なんです。この映画にドゥルグッカの『それだけが僕の世界』が使われると聞いた時は『この映画の持つ寂しさにこの曲はとても合っているな』と思いました。とても大好きな曲だったので、嬉しかったです」
そして最後に、日本の観客へメッセージを寄せた。「兄弟の話、または母親がテーマの映画はとてもたくさんあります。似たような構造の映画もたくさんありますし、きっと同じでしょうと思われる方もいるかもしれません。ですが、私は同じでないからこそこの映画を選んで出演しました。家族の映画、兄弟の映画といえばそうした先入観を持たれる方もいると思いますが、確かに違った結末を持った、違った感動を与えてくれる映画に仕上がっています。そしてとてもたくさん笑ってもいただける映画です。たくさんの方にご覧いただけたら嬉しいです」
「それだけが、僕の世界」は、12月28日から東京・TOHOシネマズ シャンテほかで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI