リンキン・パーク、フー・ファイターズらが“クイーン愛”を語る「ボヘミアン・ラプソディ」特別映像
2018年11月7日 18:30

[映画.com ニュース] 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を映画化した「ボヘミアン・ラプソディ」の特別映像が公開された。クイーンの実際のライブシーンや本編映像と共に、クイーンをリスペクトするアーティスたちが魅力を語っていく。
本作は、クイーンの名曲誕生の瞬間や、20世紀最大のチャリティコンサート「ライブ・エイド」での圧巻のパフォーマンスを再現するとともに、華やかな活躍の裏にあった知られざるストーリーを描き出す。現メンバーのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽を総指揮し、劇中の名曲は主にマーキュリー自身の歌声が使われている。日本公開に先駆けて公開されたイギリスでは、週末3日間で興行収入1222万ドルを突破。アメリカでも週末3日間で5000万ドルのオープニング興収を上げた。
映像では、往年のロックバンド「レーナード・スキナード」が「当時としては最も革新的で、前衛的だった」とクイーンの思い出を語るほか、「フー・ファイターズ」のテイラー・ホーキンス、「リンキン・パーク」のマイク・シノダといった90年代ロックバンドや、若い世代に人気のファイヴ・セカンズ・オブ・サマーやザ・ヴァンプスらも登場する。
クイーンの楽曲「アンダー・プレッシャー」のカバーを発表しているショーン・メンデスは「フレディのライブは誰よりも自由」と表現し、今年グラミー賞で最優秀新人賞を受賞したアレッシア・カーラは、お気に入りの曲として「愛にすべてを」をあげる。ロック界以外からも、バックストリート・ボーイズが「音楽、ビジュアル、衣装、存在感、ハーモニー、全部がすごい」、ジェイソン・ムラーズは「クイーンはジャンルや常識にとらわれない。すべてを吸収して自分らしさを表現している」と絶賛するなど、クイーンが深く影響を与えてきたことがわかる。
「ボヘミアン・ラプソディ」は11月9日から全国公開。
(C)2018 Twentieth Century Fox
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンが「ここに住みたい」
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)