「あした世界が終るとしても」あいみょんがアニメ主題歌に初挑戦
2018年11月4日 22:30

[映画.com ニュース] クラフタースタジオが手がけるオリジナル劇場アニメ「あした世界が終わるとしても」の主題歌と挿入歌を、シンガーソングライターのあいみょんが担当することが決定した。
同作は、放送中のテレビアニメ「イングレス」を手がけている櫻木優平監督とクラフタースタジオのタッグによる長編作品で、同スタジオが提唱している、日本独自のアニメーション表現を3DCGで再現する“スマートCGアニメーション”の劇場用作品第1弾。幼い頃に母を亡くして心を閉ざしてしまった高校3年生の真(しん)は、幼なじみの琴莉(ことり)とともに一歩を踏み出そうとするが、ふたりの前に突然“もうひとりの僕”が現れる。
櫻木監督からの熱烈なオファーを受けたあいみょんは、初めてアニメーション作品に楽曲を提供。本編のレイアウトムービーを見たうえで、ストーリーやキャラクターについて櫻木監督らと議論を交わし、楽曲制作に臨んだあいみょんは「“大切な人を守りたい”と感じることが本当の愛に思えました。それに、大切な人を守る事が自分を守ることにもなる気がした。人は運命や秘密、約束、身体を共有し合うことでさらに深まりあい、必ず惹き合う」と本編についての感想を語った。
一方、櫻木監督は「主人公とヒロインは、ごく普通の高校生。物語はふたりの日常から始まります。とにかくリアリティーのある演出を心がけています。音楽についても、今の10代、20代の音楽のリアルが出せる方がいいなと思い、このたび、あいみょんさんにお願いしました」とオファーの理由を明かし、「挿入歌へのオーダーは『エモーショナルにはしたいですが、あまり暗くなり過ぎない感じ。映画は破滅に向かうようなお話のため、曲は明るく聴かせたい』とお願いしました。あいみょんさんは、主題歌・挿入歌ともに、そのリクエストにバシッとハマる曲を作ってきてくれました」と楽曲の仕上がりに太鼓判を押している。
なお、今回の発表に合わせて公開された特報映像(60秒、30秒)では、あいみょんが歌う書き下ろし挿入歌「ら、のはなし」をイヤホンで聞きながら、夕暮れ時の街を歩く琴莉の姿が描かれている。「あした世界が終わるとしても」は2019年1月25日から公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート