湯浅政明監督、新作はシンプルなラブストーリー 「きみと、波にのれたら」19年初夏公開

2018年10月28日 13:53


ビジュアルも初公開!
ビジュアルも初公開!

[映画.com ニュース] 湯浅政明監督のオリジナル長編アニメ「夜明け告げるルーのうた」が10月28日、第31回東京国際映画祭の特集企画「アニメーション監督 湯浅政明の世界」で上映された。湯浅監督はTOHOシネマズ六本木ヒルズでのトークイベントに出席し、新作「きみと、波にのれたら」が2019年初夏に公開されることを発表。前作に次ぐオリジナル長編となる同作について、「シンプルなラブストーリーです」「基本的には、まっとうなラブストーリー。ラブコメですかね」と明かし、ビジュアルも初披露した。

きみと、波にのれたら」の舞台は、海辺の街。大学入学を機に引っ越してきた19歳の女性・ひな子は、サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが、“自分の未来”に自信が持てずにいた。そんなある日、火事騒動をきっかけに21歳の消防士・港に出会い、誰かのために一生懸命になれる姿に惹かれていく。港もまた、ひな子に特別な思いを抱いていた。

新作について言及した湯浅政明監督
新作について言及した湯浅政明監督

同作は「ルーのうた」と関連しており、湯浅監督は「続編ではない」という前置きのうえで「『ルー』の次の話というような、『ルー』とちょっとつながっているところがあります」と説明。さらにラブストーリーに挑戦する意図を、「『ルー』でやらなかったラブストーリーをこちらでやろうという感じですね」「僕のなかではもっともシンプルなお話」と明かしたが、司会の笠井信輔氏に「湯浅さんのなかに隠しきれない作家性があるので、そんなにストレートな物語で終わらない気がする」と指摘されると、「最終的にはそうなるかもしれないです(笑)。すごく意外なところから(物語が)始まるかもしれないですね。スペクタクルもあるし、ドラマの盛り上がりもあります」と語った。

また製作状況は、「絵コンテが終わって、今どんどん絵を作っているところですね」と報告。笠井氏が宮崎駿監督の製作スピードを例にあげながら「製作進行はどうですか?」と問いかけると、湯浅監督は「ちょっと遅れていますけれど、全然遅れていますけれど……。でも宮崎さんよりは早く作ると思います(笑)」と茶目っ気たっぷりに応じていた。

第31回東京国際映画祭は、11月3日まで六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷などで開催。

Amazonで今すぐ購入
夜明け告げるルーのうた Blu-ray[Blu-ray/ブルーレイ]

夜明け告げるルーのうた Blu-ray[Blu-ray/ブルーレイ]

最安価格: ¥5,172

湯浅政明監督の完全オリジナルによる劇場用長編アニメで、人間の少年と人魚の少女の出会いと別れを丁寧かつ繊細な描写でつづった。

フォトギャラリー

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    1

    高橋一生版「ブラック・ジャック」今夜放送! 連載第1作「医者はどこだ!」を軸に原作エッセンスを凝縮

    2024年6月30日 06:00
  2. 【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2

    【なぜ、いま熱い?】「寄生獣」「七夕の国」が立て続けに映像化! 岩明均作品の魅力を紐解く

    2024年6月30日 13:00
  3. ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    3

    ソン・ジュンギ×新鋭ホン・サビン「このろくでもない世界で」アザービジュアル7種披露 裏社会に生きる男たちの背後にある物語

    2024年6月30日 19:00
  4. 「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    4

    「リコリス・リコイル」テーマカフェ、池袋で開催 純喫茶がコンセプト

    2024年6月30日 16:30
  5. 【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    5

    【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”

    2024年6月30日 15:00

今週