知英、寡黙な殺し屋役に「セリフ少なくラッキー」一転「間違いでした」
2018年10月3日 20:27
知英は、両親を殺した男に復しゅうを誓う殺し屋役。「台本を読んだらあまりにセリフが少なくて覚えなくてラッキーと思いましたが、間違いでした。キャラクターの奥底の悲しみなどを目で表現しなくていけないので、監督に助けてもらいながら作っていきました」と苦笑いだ。
一方、孤児院育ちで心に闇(やみ)を抱える看護師役の武田は「撮影期間が短く話し合える時間もなかったので、1カ月くらい前から自分の中の闇を考えていました」と独特の役づくりを披露。具体的には、たばこを吸うシーンのため「普段は絶対に手にしないのに、1日1本吸ってはウエーッて吐きそうになって苦しかった」と明かし笑わせた。
2人は共演シーンがなくこの日が初対面で、お互いの印象について知英は「アクションのイメージがあったけれど、かわいい感じの素敵な女性。魅かれちゃいますよ」と絶賛。だが、武田は笑顔ながら「歌もダンスもお芝居もできて、言葉も話せる(バイリンガル)。悪いところがひとつもない。悔しいです」と対抗心をのぞかせた。それでも“初共演”を約束し、宮野監督に「次回作でお願いします。オリジナルで」とおねだりしていた。
人生のターニングポイントについては聞かれると、女優活動を始めたことを挙げ「今は第二の人生を生きている感じ。日本で活動できていることもうれしいし、これからもいろいろな現場での出会いを大切にしていきたい」とさらなる意欲。武田は、「10年前に『ハイキック・ガール』に主演したこと。映画界の1人として正式に迎え入れられたからこそ、今があると思っています」と話していた。
「殺る女」は、10月27日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)