小関裕太、憧れのJ・K・ローリング&「ファンタビ」キャストと対面に感激!
2018年9月29日 12:00

[映画.com ニュース] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」などで注目された俳優の小関裕太が9月24日(現地時間)、米ニューヨークで開催された大ヒットファンタジーシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」のファンイベントに参加。原作者であるJ・K・ローリング氏やキャストと対面を果たし、「ワクワク感を越して、うれしさを越して、苦しくなるような経験を初めてしました」と感無量だった。
小関は「ハリー・ポッター」シリーズを幼稚園の年長から欠かさず見てきたといい、今回12カ国23人のみ参加できる特別企画に、日本のファン代表として参加。渡航前のファッションから作品をイメージし、ハリー・ポッターの杖と杖ホルダーをセットで持参した。
ファンイベントには「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」から、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、エズラ・ミラー、ゾーイ・クラビッツ、カラム・ターナー、クラウディア・キムらが登場し、ファンたちと最新予告編を鑑賞。造形監督のピエール・ボハナによる魔法の杖についてのプレゼンテーションなども行われた。
イベント内でローリング氏と対面した小関は、「普通のファンのような感想になってしまいますが、5秒以上目が合った! みたいな(笑)」と感動の瞬間を振り返り、「日本の漆で作られたガラスを買っていったんですが、実際にお会いできたので、想いを込めた手紙とプレゼントを直接お渡しすることができました。読んでもらえていたらうれしいなというのと、こうして交流ができたのが夢のようでした。本当に一瞬でしたが最高だったな、と思います」と大感激。キャストたちとは会話もできたといい、「すごく優しい人が多かったです。徐々に周りに紹介してくれて輪の中に入れてくださった」と語り、笑顔で撮影した写真が披露された。
充実の時間を終えて「夢がかなった」と感激しきりで、「『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』の世界に近づけた気がしますし、次の夢につながると思います。ハリー役であるダニエル・ラドクリフにいつか会えるんじゃないかとか、おこがましくもJ・K・ローリングさんの作品にいつか出られるんじゃないか、といった夢と野望が生まれました」と決意を新たにしていた。
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」は11月23日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ