松本人志の新番組に諸星和己&鈴木奈々ら非難ごうごう「パワハラ」「殺意わいた」
2018年9月19日 18:00

[映画.com ニュース] 松本人志(ダウンタウン)による新番組「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)」の配信記念記者発表会が9月19日、東京・六本木ヒルズ内の大屋根プラザで行われ、松本をはじめ、出演者の岩尾望(フットボールアワー)、クロちゃん(安田大サーカス)、しずちゃん(南海キャンディーズ)、鈴木奈々、ダイアモンド☆ユカイ、ボビー・オロゴン、諸星和己が出席した。
番組タイトルの「FREEZE」は、英語訳で「止まれ」「動くな」を意味するもの。「FREEZE」と掛け声がかかったら、参加者は何があっても一切の動きを停止しなければならない。仕掛けに耐え抜き、静止状態をキープできた者のみ次のステージに進出できる。動いてしまうと次のステージに上がることはできないが、最後に用意されている敗者復活戦を勝ち抜いた1人は決勝へ進出できる。
異色の“動いてはいけない”バラエティ企画について、松本は「『ドキュメンタル』の次に何があるだろうと考えた時、もっと要素を削ぎ落して残ったのが、この作品」「芸人さんを対象とした『ドキュメンタル』に対して、『FREEZE』は色々なジャンルの人に出てもらえるはず」と説明。「テレビの世界からは干されかけている」とジョークを飛ばしつつ、「Amazonさんと心中するつもりで頑張った」と番組の仕上がりに満足気だったが、出演陣は過酷な内容に非難ごうごうだ。
「(仕掛けは)明日の仕事に行けるか、行けなくなるかどうか、ギリギリのラインをついてきた」(岩尾)、「色々考えましたけど、松本さんは変態だなと。変態の行き着く最終のもの」(しずちゃん)、「日本にいる時には、なるべく松本という人には出会わないようにする」(オロゴン)、「動かないだけだから『楽だな』『ラッキー』と思っていたんですが、こんなにキツイとは……」(クロちゃん)とクレームは止まらず。一方、「SMですね」と評したユカイは、「やらされている方はたまらないんだけど、多分見ている方は面白いんだろうなあ」と松本の手腕に感心していた。
「柔らかく言うと、松本さんのいきすぎたイタズラ。悪く言うと、松本さんのパワハラ。今、第三者委員会に委ねていますから(笑)」と諸星から言葉を投げかられた松本は、「本当に審議が入ったら完全にアウトですよ。本気で訴えたら全員勝てる」とあっけらかん。松本を尊敬している鈴木に至っては「初めてムカつきました! 本当にムカつきました! 殺意がわきました!」と文句が止まらなかった。
「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE(フリーズ)」には、藤本敏史(FUJIWARA)も出演。本日からAmazon Prime Videoで、毎週水曜日に1話ずつ配信される。全5話構成。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー