漫画家と猫耳少年の交流を描く中国発「ほら、耳がみえてるよ!」10月3日放送開始
2018年9月17日 11:00

[映画.com ニュース] 中国の漫画配信サイト「漫漫漫画」で連載されている人気作品をテレビアニメ化する「ほら、耳がみえてるよ!」が、10月3日午後10時24分から、TOKYO MXほかで放送を開始する。
同作は、養護施設で育てられた売れない漫画家のダイスウが、“猫耳”を生やした少年ミョウと触れ合うことで、それまで知らなかった温かさに触れていく物語。ミョウが次々と起こすトラブルに、ダイスウが振り回されるコミカルな日常のなかで、謎に包まれたミョウの正体が次第に明らかになっていく。アニメ版では「まけるな!! あくのぐんだん!」や「ブブキ・ブランキ 星の巨人」で作画監督を務めた菅野千愛が監督、monofilmo(モノフィルモ)がアニメーション制作を担当する。
主人公のダイスウは内田雄馬、ミョウは村瀬歩が演じる。内田は「最初にダイスウのキャラクターを見た時は『大人だな』『こんな包容力を出せるかな』と思ったのですが、意外にコミカルな面が多くて、自分に近いものがあるなと思い、キャラクターにうまく憑依できたかなと思います(笑)。ダイスウが持つ優しさをしっかり表現しようと心がけましたので、そこが伝わるとうれしいです」、村瀬は「普段は悪意のあるキャラクターを演じることが多いので、ミョウを演じて心が洗われました(笑)。ミョウは素直で純粋なキャラクターなので、その純粋さを表現できるよう心がけて演技をさせていただきました」と語っている。
同作の主題歌「みみみみ☆ぷわっぷ」を、18歳の新人シンガーである天里月乃(あまさとつきの)が歌うことも決定した。天里は「『ほら耳』の主題歌を歌わせていただけることになり、感謝と喜びでいっぱいです。アニメのテーマでもある『猫』と『耳』をテーマにした、かわいらしさが詰まった曲なので、ぜひ多くの方に聴いていただけると幸いです」とアピールしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント