子ども向けゲーム「ほしの島のにゃんこ」TVアニメ化 にゃんこたちの開拓ストーリー描く
2018年9月17日 08:00

[映画.com ニュース] 「白猫プロジェクト」で知られるコロプラの子ども向けゲームアプリ「ほしの島のにゃんこ」がテレビアニメ化されることが決まった。10月6日午前7時55分から、TOKYO MXで放送を開始する。
2014年に配信がスタートした原作「ほしの島のにゃんこ」は、星のかたちをした“星の島”を舞台に、プレイヤーが住人の“にゃんこ”たちと一緒に、自分だけの島を作っていくシミュレーションゲーム。アニメ版は、原作ゲームの世界観を踏襲しつつ、新しい街を作るために大海原に乗り出し、やがて幻と呼ばれる“星の島”にたどり着いたホピ、トト、マオらアニメオリジナルの仲良しにゃんこたちが、笑いあり涙ありの開拓ストーリーを繰り広げるフル3DCG作品となる。
メインキャストは、ホピを「機動戦士ガンダムUC」の藤村歩、トトを「ベイブレードバースト超ゼツ」の池田朋子、マオを「SHIROBAKO」の日野まりが演じ、コテツ役として「血界戦線」の阪口大助も出演する。
監督は丸山知美、シリーズ構成は國澤真理子が担当。アニメーション制作は、「フューチャーカード・バディファイト」シリーズや、「遊戯王」シリーズに参加したアニメーション・プラネットが行う。なお、同作は海外での放送も予定されいる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ