アイ・ウェイウェイが難民問題に追るドキュメンタリー、1月日本公開
2018年9月7日 13:00

[映画.com ニュース] 中国の現代美術家アイ・ウェイウェイが難民問題を追ったドキュメンタリーで、昨年のベネチア映画祭で5部門を受賞した「HUMAN FLOW(原題)」が、「ヒューマン・フロー 大地漂流」の邦題で2019年1月に公開する。
映画は、祖国中国から軟禁され、社会運動家としても精力的に活動するアイ・ウェイウェイが、ギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続ける難民を何年にも渡って取材し、世界問題となっている難民危機の現状を追う。
アイ・ウェイウェイは、現在ベルリンを拠点に活動。近年は、難民のライフジャケットを用いた大規模インスタレーションを発表し、地中海を渡ってヨーロッパへ向かう途中で命を落とした難民の惨状を訴えており、10月6日から開催される六本木ヒルズ・森美術館15周年記念展「カタストロフと美術のちから展」でも作品の展示が決まっている。
「ヒューマン・フロー 大地漂流」は、2019年1月 シアター・イメージフォーラムほか全国で公開。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント