佐藤健×高橋一生「億男」主題歌は「BUMP OF CHICKEN」の新曲!予告映像も披露
2018年8月30日 04:00

[映画.com ニュース] 佐藤健と高橋一生が初共演し、大友啓史監督がメガホンをとる「億男」の主題歌を、人気バンド「BUMP OF CHICKEN」を手がけていることがわかった。ボーカル&ギターの藤原基央が、映画のために新曲「話がしたいよ」を書き下ろし。同曲の一部を使用した新予告映像が、YouTube(https://youtu.be/gw_G8IKw6dA)で披露された。
映画プロデューサーの川村元気氏による、小説第2作を実写映画化。同小説は“新感覚マネーエンタテインメント作”として話題を呼び、2015年に「本屋大賞」にノミネート、累計発行部数は66万部を突破している。映画では、テーマとなる“お金”をめぐり、幸せや家族、友情のあり方を問い、主人公が“地獄めぐり”のように億万長者たちと向き合いながら、その答えを探し出す姿を描く。
BUMP OF CHICKENメンバーは、「原作もとても面白く読ませて頂きましたが、佐藤健さん、高橋一生さんをはじめとした豪華出演者の皆様の快演により、よりリアリティを持って楽しめました」と今作へコメントを寄せる。3億円の宝くじが当選したことで運命が狂い始める主人公・一男役の佐藤は、「まず初心に返りまして、相変わらず良い声だなと思いました(笑)。ノスタルジックな空気感が、映画『億男』の世界観にとてもマッチしていて、何年も前の友だちとのことを思い出すような感覚になれる曲だと思います」と絶賛し、「エンドロールまで含めて1本の映画になっているので、ぜひ最後まで楽しんでもらいたいです」と呼びかけた。

さらに、億万長者であるにもかかわらず当選金とともに姿を消す親友・九十九役の高橋は、「ずっとBUMP OF CHICKENさんの歌を聞いてきたので、今回の主題歌を聞いたとき、今までのBUMP OF CHICKENの定義がいい意味で解け始め、彼らの新しい側面をみたような気がしました。エンドロールでかかった時、一男と九十九という2人の歌だと思える、そしてこの曲をもって映画が完結する、そんな曲に感じました」としみじみ述べる。プロデューサーの佐藤善宏氏も、「お金にまつわる人間の業の深さや煩悩を扱いつつ、新しいお金の価値を探し、本当は身近にある気づきにくい小さな幸せを見つける旅である本作品を、その全ての要素を包み込んで映画を終着させてくれる歌はあるのだろうかと考え抜きました。正直に、バンプ藤原さんに悩みを共有しました」としたうえで、「歌をあげて頂いた時に監督と顔を見合わせました。あったね、これだね、と頷き合いました」と振り返っている。
「億男」は、10月19日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー