劇作家のニール・サイモンさんが死去
2018年8月27日 15:56

[映画.com ニュース]米劇作家のニール・サイモンさんがニューヨークの病院で死去したと、米バラエティが報じた。肺炎による合併症が原因で、91歳だった。
トニー賞17回ノミネートで3回受賞、アカデミー賞4回ノミネート、1991年には「ロスト・イン・ヨンカーズ」がピューリッツァー賞戯曲部門賞を受賞と、アメリカを代表する喜劇作家だった。
サイモンさんは、ラジオやテレビドラマの脚本家を経て、1961年「Come Blow Your Horn」で劇作家としてデビュー。その後ヒットを連発し、1966年には「The Sweet Charity」「The Star-Spangled Girl」「おかしな二人」「裸足で散歩」と、手がけた4つの作品がブロードウェイで同時上演されるほどの売れっ子となった。
生涯を通じて30本以上の演劇作品を生みだす一方、映画脚本家としても、自身の戯曲の映画化のみならず、「おかしな夫婦」(1970)、「名探偵登場」(1976)、「グッバイガール」(1977)といったオリジナル作品を手がけている。「おかしな二人」(1968)、「サンシャイン・ボーイズ すてきな相棒」(1975)、「グッバイガール」(1977)、「カリフォルニア・スイート」(1978)でアカデミー賞脚色賞にノミネートされている。
関連ニュース





「まともじゃないのは君も一緒」前田弘二×高田亮による“おかしな2人の物語”第2弾、10月公開 主演は倉悠貴、ヒロインは芋生悠
2023年4月17日 15:00

映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー