天才アーティストの秘密に迫る新作ドキュメント「バスキア、10代最後のとき」12月公開
2018年8月21日 10:00

[映画.com ニュース]NYのストリートから時代の寵児となり、20世紀の重要なアーティストのひとりとなったジャン=ミシェル・バスキアについてのドキュメンタリー「BOOM FOR REAL:The Late Teenage Years of Jean-Michel Basquiat」が、邦題「バスキア、10代最後のとき」として12月下旬公開する。
1988年8月12日、27歳で早逝したバスキアの没後30年を記念し製作された本作は、天才アーティスト誕生の秘密に迫るドキュメンタリー。まだ名声を得る前の、1970~80年代のNYの社会やアート、ムーブメントに焦点を当て、初期の秘蔵作品、影響を受けた詩や音楽を交えながら、アーティストとして世界へ羽ばたいていく姿を捉える。
監督は、バスキアと同じ時代をNYで過ごした「豚が飛ぶとき」のサラ・ドライバー。ミュージシャンのファブ・5・フレディ、グラフィティ・アーティストであり、「ワイルド・スタイル」主演の リー・キュノネス、映画監督ジム・ジャームッシュ、「プラダを着た悪魔」のファッション・デザイナーパトリシア・フィールドらも登場する。
「バスキア、10代最後のとき」は、12月下旬からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映