映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

“ニューヨーカー”ピース綾部が「オーシャンズ8」おすすめ鑑賞法を伝授!?

2018年7月24日 05:00

リンクをコピーしました。
ハリウッドスターを目指して ニューヨークで活動中!
ハリウッドスターを目指して ニューヨークで活動中!
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

[映画.com ニュース] 米ニューヨークでハリウッドスターを目指して芸能活動を続けているお笑いコンビ「ピース」の綾部祐二が、同じニューヨークを舞台にしていることにちなみ、クライムアクション「オーシャンズ8」のスペシャルサポーター・ニューヨーク支部長に就任した。あわせてスペシャル映像が公開され、ニューヨーカーぶりが板に付いたファッショナブルな綾部が、タイムズスクエアや5番街をかっ歩し、同作の見どころを余すところなく伝えている。

スティーブン・ソダーバーグ監督の大ヒット作「オーシャンズ11」で、ジョージ・クルーニーが演じたダニー・オーシャンの妹デビーを主人公に、女性だけの犯罪ドリームチームが、世界的ファッションの祭典で披露される1億5000万ドル相当のダイヤ奪取に挑むさまを描く。サンドラ・ブロックケイト・ブランシェットアン・ハサウェイの3人のオスカー女優に加え、グラミー賞アーティストのリアーナ、エミー賞女優のサラ・ポールソンら実力派女優が集結したことも話題だ。

「オーシャンズに出たかった。僕がニューヨークに来たらニューヨークが舞台になった。何かあるなと思いました」と語る綾部は、本編序盤でデビー(ブロック)とルー(ブランシェット)が計画を話し合うシーンと同じカフェの席に座り、標的と注目すべきポイントを「ターゲットはアン・ハサウェイがつけている宝石。それをどうやって盗むのか。どうダマすか」と解説する。そして、前代未聞の計画が繰り広げられるイベント「メットガラ」が世界的なファションの祭典であり、「メトロポリタン美術館を貸し切って撮影されていますから、そのゴージャスさは半端じゃない」と言い切っている。

さらには、綾部流のおすすめ鑑賞法も伝授。「ファッション、そしてニューヨーク、豪華なキャスト。オーシャンズ史上最もゴージャス」と評する本作を鑑賞するために、「めちゃくちゃオシャレをして、普段とは違うデートをしてほしい」と伝えている。

オーシャンズ8」は、8月10日から全国公開。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング