E・クラプトンのドキュメンタリーのポスター公開 ヤードバーズ時代からの場面写真も
2018年7月19日 09:00

[映画.com ニュース]天才ギタリスト、エリック・クラプトンの激動の人生を追った音楽ドキュメンタリー「エリック・クラプトン 12小節の人生」のポスター画像とヤードバーズ、ジョン・メイオール&ブルースブレイカーズ、クリーム時代などを切り取った場面写真が公開された。
日夜ライブでブルースを奏でていたこの頃、「Clapton is God(クラプトンは神)」という落書きが町中に見られ、マーシャルアンプとギブソンのレスポールを組み合わせた奇跡の音色を生み出し、エリック・クラプトンは「ギターの神様」と呼ばれていた。映画の中に登場するエリック・クラプトンのファッションにも注目だ。
アカデミー賞作品「ドライビング・MISS・デイジー」などの製作を手がけたリリ・フィニー・ザナック監督による本作は、ヤードバーズ、クリームなどのバンド期、そしてソロ活動の未発表映像を中心にした映像群のほか、私的な日記、手書きの手紙、デッサンなどを貴重な資料をひも解き、本人によるナレーションでクラプトンの人生をたどるもの。関係者インタビューは極力入れず、ジョージ・ハリスン、ジミ・ヘンドリックス、B・B・キング、ザ・ローリング・ストーンズ、ザ・ビートルズ、ボブ・ディランなどの貴重なアーカイブ映像を盛り込み、クラプトンと彼を取り巻いた人々の時代を切り取った。
「エリック・クラプトン 12小節の人生」は11月、TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント