とんだ迷惑…トランプ大統領の“フェイク予告編”は実在の制作会社と無関係
2018年6月13日 21:00

[映画.com ニュース] 米朝首脳会談でトランプ米大統領が披露したフェイク映画の予告編によって、実在の制作会社が被害を被っているという。
シンガポールで行われた米朝首脳会談への参加に際し、トランプ大統領は金正恩朝鮮労働党委員長のためにプロモーション映像を用意。ハリウッド映画の予告編風で、核戦争を連想させる映像を見せながら、今回の会談が地球の運命を定めると煽る内容になっている。4分ほどの動画は記者会見場でも流され、現場にいた報道陣は北朝鮮が制作したプロパガンダ映画と勘違いしたと、米ワシントン・ポスト紙は報じている。
その後、会見に登場したトランプ大統領は「気に入ってもらえたかな?」と、自らの指示で作らせたものであることを告白。そして、「彼(金正恩)も気に入ってくれたみたいだ」と胸を張っていた。
この映像が公開されてから、ロサンゼルスにある制作会社デスティニー・ピクチャーズのマーク・カスタルド代表のもとには抗議の電話が殺到しているという。その理由は、本編のなかに「デスティニー・ピクチャーズ制作」と大きく表示されるからだ。カスタルド氏によれば同社は無関係で、「そもそも自分が関わりたいと思うような代物ではありません」と明言。カスタルド氏は無党派であるうえに、同社はメッセージ性のあるインディペンデント映画を手がけているからだ。なお、運命を意味する「デスティニー」という言葉が採用されたのは、トランプ氏がこの動画で伝えたいメッセージと合致していたからでは、とカスタルド氏は分析している。
ホワイトハウスによってどの会社が制作を委託されたのかは不明だが、ストック映像を多用しているため制作費はほとんどかかっていない。トランプ氏はかつて自身のホテルに出資させるため、投資家との打ち合わせには同様のプロモーションビデオを用意していたと、米ワシントン・ポスト紙は指摘している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント