映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

学者たちが麻薬売人のアジトに突撃、第一声は!?「いつだってやめられる」本編映像

2018年5月18日 16:00

リンクをコピーしました。
“学者ジョーク”が笑いを誘う
“学者ジョーク”が笑いを誘う
(C)2017 groenlandia srl /fandango srl

[映画.com ニュース] イタリアでスマッシュヒットを記録した痛快コメディの続編「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」の本編映像が、公開された。

社会からはじき出された学者たちが、合法ドラッグ製造で人生の一発逆転を狙う姿を描いた「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」の続編。前作で警察に逮捕された研究者たちが、今度は警察と取り引きし、捜査に協力する姿をコミカルかつアップテンポに描き出す。

前科の帳消しを条件に、ちまたにまん延するドラッグの成分を解析し、捜査協力することになったピエトロ・ズィンニ(エドアルド・レオ)たちインテリ集団。ドラッグの出所についても調査を始めたズィンニたちは、とある倉庫に目星をつけ、潜入捜査を行うことに。だが、捜査のプロでない仲間たちは、倉庫を前にして突入を渋り、ズィンニが「連中を阻止するんだ!」とたきつけても、「何を阻止するのか漠然としてる」「定義があいまいだな」と言葉尻をとらえて応戦する。

「警察だ!」というセリフも「右翼が使いそうだからいやだ」と駄々をこね、「『いい加減にしろ』はどうかな」と提案する始末。素人感丸出しのセリフが笑いを誘うと共に、「今思い出したんだが……車のドアをロックし忘れたかも」というボケ、さらには業を煮やしたズィンニが率先して倉庫に突入するも、銃弾の集中砲火を浴びてしまうという“オチ”までも用意されている。

本作には、古典考古学者、動学マクロ経済学者、理論解剖学者、解釈論的記号学者、ラテン碑銘学者といった学問のエキスパートが多数登場。“学者ジョーク”が笑いを誘うが、メガホンをとったシドニー・シビリア監督は、「いままで聞いたこともない分野ばかりだろうけど、みんな実際に存在している学問なんだ。大学に行って、それぞれの学者に会ってリサーチした。だから彼らがセリフとして話す内容も、すべて事実に沿ってる。本当に頭のいい人というのは、僕たちの想像をはるかに超えてたよ(笑)。話を聞いているととても面白くて、それがこの作品で少しでも伝わってくれたらと思う」と語っている。

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」は、5月26日から全国公開。前日譚(たん)となる「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」は、6月23日からヒューマントラストシネマ有楽町にて開催予定の特集上映「Viva!イタリアvol.4」内で上映。

エドアルド・レオ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング