ジョニー・デップ、元ボディガードに報酬未払いで訴えられる
2018年5月13日 08:00

[映画.com ニュース] 過去17年間にわたり資産管理を担当していたザ・マネージメント・グループ(TMG)、ならびに同じく長年弁護を請け負ってきたブルーム法律事務所と金銭問題をめぐり泥沼訴訟の渦中にあるジョニー・デップが、今度は元ボディガードから報酬未払いで訴えられた。米ピープル誌が報じている。
今回訴えを起こしたユージーン・アレオラ氏とミゲル・サンチェス氏は2013年、所属していた地元の警備会社を通じてデップのボディガードを務めるようになった後、16年からは専属セキュリティ・チームのメンバーとして、住み込みでデップ本人と家族の警護にあたっていた。
2人が連名で米ロサンゼルス郡高等裁判所に提出した起訴状によれば、専属ボディガードとして雇われた直後から、「マネージメント・チームのメンバーを総入れ替えしたり、スタッフを突然クビにしたりといったデップの気まぐれな行動が目立つようになり、スタッフの多くが経済的ダメージを被ることになった」のに加え、デップに直接雇われて仕事に従事していた16年からの2年間、両氏には「残業手当が支払われなかったのみならず、労働法で義務づけられている食事休憩さえ与えられなかった」という。
両氏はまた、デップと彼の家族に運転手としてこき使われたうえに、違法薬物を積んだ車を運転するよう命じられるなど、「ボディガードとしての職務を越えた仕事をせざるを得ない状況」に追い込まれることも度々あったとのこと。起訴状にはさらに、「地元ロサンゼルスのナイトクラブに遊びに出かけた際、デップの顔に違法薬物の痕跡が残っているのに気づき、周りに気づかれないよう慌ててカバーしたこともあった」とデップの薬物依存をほのめかすショッキングな事例も。アレオラ氏とサンチェス氏はその結果、「デップに対して悪意を抱いているわけではないものの、有害かつ危険な労働環境から、辞職を余儀なくされた」として、未払い分の報酬および弁護費用と損害賠償をデップに求めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー