「non-no」モデルの山田愛奈が初単独主演 同郷の加藤綾佳監督と地元・新潟ロケの映画が公開
2018年4月28日 20:00

[映画.com ニュース] 加藤綾佳監督の最新作で、「non-no」専属モデルの山田愛奈が初の単独主演を務めた映画「いつも月夜に米の飯」の公開が決まった。7月14日から新宿シネマカリテで開催される特集企画「カリコレ2018」(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018)でプレミア上映された後、9月8日から同劇場ほかで順次公開される。
2015年に公開され、森川葵の出世作ともなった「おんなのこきらい」の加藤監督が手がけた今作は、小料理屋を切り盛りする母親が突如失踪し、代わりに店で働くこととなった高校生・千代里が、残された料理人アサダとともに、客との交流や、親子の確執、恋愛を通して成長していく姿を、舞台となる新潟ならではの酒や米を交えて描く。17年公開の映画「最低。」で本格的に女優業をスタートさせた山田が主人公の千代里を演じ、加藤監督や山田にとって地元でもある新潟県でオールロケが敢行された。
加藤監督は、地元・新潟で映画を撮るという企画とともに、「おにぎりが好きな子」と同郷の山田を紹介され、その翌日には主人公・千代里のキャラクターと物語の内容が浮かんだという。そうした生まれた今作について、「山田愛奈さんや自分が生まれ育った地元で撮影した、愛しくて不器用なひとたちの、甘かったり、しょっぱかったりな、味わい豊かな映画です。ぜひたくさんの皆様に、ご賞味いただけたら幸いです」と話している。
地元ロケと初の単独主演作で「特別な思いがたくさん詰まった作品で何から話せばいいか分かりませんがとにかく愛情をたっぷり注ぎました」という山田は、「空気感が懐かしく感じたのも地元で撮っていたからなのでしょうか。千代里と重なる自分と自分と重なる千代里。とっても苦しくてとってもキラキラしたそんな人生の一部ではありますが私は彼女を演じ終えてすごく幸せです」と感慨深い様子のコメントを寄せている。
共演は、千代里と生活をともにする料理人アサダ役に和田聰宏、千代里の母親役に高橋由美子、幼なじみ役に渡辺佑太朗。常連客役で角替和枝、小倉一郎、MEGUMI、森下能幸らが脇を固める。
フォトギャラリー
関連ニュース

「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00





映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント