新鋭ダミアン・マニベル、カンヌで絶賛の「パーク」は日本の小説から着想を得たと明かす
2018年4月14日 18:00

[映画.com ニュース] アンスティチュ・フランセ東京で開催中の「第21回カイエ・デュ・シネマ週間」で、ダミアン・マニベル監督の「パーク」が4月13日、上映され、ティーチインでマニベルが作品を語った。
アンスティチュ・フランセ日本とフランスの伝説的映画雑誌であるカイエ・デュ・シネマ誌が選んだ作品を紹介する企画。2016年のカンヌ映画祭で高く評価された「パーク」は、とある公園で、ヒロインの女子高校生が意中の男性と初デートをし、別れのときまでの1日を映す作品。
吉田修一氏の小説「パーク・ライフ」を読み「公園で完結している話がすごいと思った。自分も子供のころ公園でよく過ごしていたので、まずは、公園を舞台にした短編を作りたいと思った」と着想に至った経緯を明かす。そして、最終的に長編映画として製作を決定し、日中の散歩中に恋に落ちた二人の若者の物語と、別れの後にヒロインが体験する、それまでとは異なる夜の公園の物語という、2つの世界を描いた。
理想の公園を撮るため、ロケハンを重ね、5箇所を組み合わせて物語の舞台となる1つの公園に仕立てた。「脚本の詳細は撮影のぎりぎりまで決めませんでした。撮影場所を決めてから物語を作った」「たった1日の話でも、10~15年の恋愛のサイクルを描いたようにも見える」と、場所と時間の流れを最重視した意図を語る。また、「コメディではなく、普通の人生の中にあるユーモアを探している」と演技経験がない人々を起用し、そのぎこちなさを登場人物たちの持ち味にしているとも話した。
「第21回カイエ・デュ・シネマ週間」は15日まで。マニベルと五十嵐耕平が共同で監督し、青森で撮影された「泳ぎすぎた夜」が劇場公開中だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI