CIAの非人道的な尋問描く問題作にアダム・ドライバー、アネット・ベニングら豪華キャスト
2018年4月9日 11:00

[映画.com ニュース] 「ボーン・アルティメイタム」「コンテイジョン」「サイド・エフェクト」の脚本家スコット・Z・バーンズが監督・脚本を務める新作「The Torture Report(原題)」に、アダム・ドライバー、アネット・ベニング、ジョン・ハム、ジェニファー・モリソンが出演交渉中であることがわかった。
米Deadlineによれば、2001年9月11日の同時多発テロ事件後に、CIAがテロ容疑者に対して行った非人道的な取り調べを描く作品になるようだ。14年12月、米上院情報特別委員会は500ページ以上にわたる報告書のなかで、CIAが国外の秘密基地に収容したテロ容疑者に、拷問まがいの過酷な強化尋問を行っていたことを公表した。
バーンズはかつて、バニティ・フェア誌の記事「Rorschach And Awe」を米HBOが映像化する作品に、監督・脚本家として起用されていた。2007年にジャーナリストのキャサリン・エバンが執筆したこの記事は、CIAがアメリカ心理学会の協力のもと、精神分析医2名とともに強化尋問プログラムを開発した真相を暴露したものだが、映像化の企画は結局、実現しなかった。
今回の映画は、VICEスタジオが製作。バーンズのほかスティーブン・ソダーバーグがプロデューサーに名を連ねる。
関連ニュース
“幸福”に満ちた新世界から取り残されて――「ブレイキング・バッド」生みの親が仕掛ける「プルリブス」は先が気になってしかたがない【ハリウッドコラムvol.369】
2025年11月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ