オスカー候補メリル・ストリープの名演シーン満載「ペンタゴン・ペーパーズ」特別映像公開
2018年3月1日 10:00

[映画.com ニュース] メリル・ストリープとトム・ハンクスが初共演するスティーブン・スピルバーグ監督作「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」の特別映像が、公開された。
1971年のアメリカ。国防総省がベトナム戦争に関する分析を記録し、トップシークレットとしてきた文書、通称「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在をニューヨーク・タイムズ紙がスクープするが、政府からの圧力で差し止められてしまう。アメリカ初の女性新聞発行人であるワシントン・ポスト紙のキャサリン・グラハム(ストリープ)は、同紙の編集主幹ベン・ブラッドリー(ハンクス)らとともに、政府の圧力に屈することなく真実を世に発表しようと奮闘する。第90回アカデミー賞では、作品賞と主演女優賞にノミネートされた。
映像では、ストリープ演じるキャサリンのキャラクターに焦点が当てられている。映画では、女性であるという偏見や、社主という重圧に苦悩しつつも、最善の決断を下そうともがく姿が描かれるが、ストリープは「彼女は元々女性らしい人だった。当時は男性だけが権力を持っていたの」と当時の時代背景を解説。
さらに、プロデューサーのエイミー・パスカルとクリスティ・マコスコ・クリーガーは「1971年のワシントンでは、男が政治の話を始めると女は席を外した。女性経営者なんてありえない時代よ」(パスカル)、「女性の意見をテーマにした物語よ。キャサリンのおかげで、私たち女性は自己主張ができるようになった」(クリーガー)とキャサリンの偉業をたたえる。
女性の出演者たちのインタビューも収められており、キーキャラクターの1人を演じたアリソン・ブリーは「強い女性が主人公の最高の物語よ」と誇らしげに語っている。本編映像も多数収録され、キャサリンが「政府の秘密を暴露する気か!」と言われても、き然とした面持ちで「許可ではなく、助言を求めに来たの」と言い放つ姿や、「もう父の会社じゃない。夫の会社でもない。私の会社よ」と宣言する勇ましい姿を確認できる。
「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」は、3月30日から全国公開。
(C)Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス