二階堂ふみ&吉沢亮、小沢健二のサプライズメッセージに「感無量です」
2018年2月18日 17:45

[映画.com ニュース] 岡崎京子氏の人気漫画を、二階堂ふみと吉沢亮の共演で実写化した「リバーズ・エッジ」の公開記念舞台挨拶が2月18日、東京・TOHOシネマズ新宿で行われ、二階堂と吉沢のほか、森川葵、上杉柊平、SUMIRE、土居志央梨、メガホンをとった行定勲監督が出席した。
2月16日に全国108館で封切られた本作は、空虚な生活を送る女子高生の若草ハルナ(二階堂)やゲイであることから高校になじめず、いじめられる山田一郎(吉沢)らの日常が、河原に放置された“人間の死体”を中心に交錯していく姿を描く。第68回ベルリン国際映画祭パノラマ部門のオープニング作品として上映され、現地から前日に帰国した二階堂、吉沢、行定監督。「すごく盛り上がっていました。この映画でベルリン国際映画祭に参加できたことがとても幸せでした」と二階堂が振り返ると、映画祭初参加となった吉沢は「敷居の高い場所だと思っていたんですが、お祭りのような感じでした。これだけ映画好きの方々が集まるところもなかなかないので、かなり面白かったです」と充実の表情を浮かべていた。
この日は、映画主題歌「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」を書き下ろした小沢健二のサプライズメッセージが代読された。二階堂とともに岡崎氏と面会した思い出に触れ「ふみさんが『リバーズ・エッジ』の映画化にかけた熱量は、小宇宙を創れるくらいのものです。それをふみさんは静かにたたえて、京子さんに話をしていました。そこから流れ出した水がこうやって、映画となってみなさんに届きました。ラッシュを見た時は、ふみさんの顔が京子さんそっくりに見える場面があり、驚きました。あれはなんなのだろうと、今も思っています」と言葉が紡がれた。
そして「吉沢亮くんのあの横顔から川を鳥が飛んでいくシーンは、記憶して、再生して、何度も考えて、音にしていきました。ぼくにとってのヒントは、ふみさんの肩でした」と主題歌に関する制作秘話が語られ「世田谷の小さな空間から流れ出した水が、大きな川になって、流れています」「本当に良かったです、『リバーズ・エッジ』」と締めくくられた。小沢の言葉にしみじみと耳を傾けていた二階堂は「感無量です」と口火を切り、行定監督に「よかったですね」とほほ笑みかけた。「クランクインする時、『リバーズ・エッジ』について、監督やキャスト全員で話し合い、考えました。それぞれの思いや気持ちをぶつけ合った作品ですので、皆さんにお披露目することができて嬉しく思います」と思いの丈を述べた。
二階堂と同じく開口一番「感無量です」と語った吉沢。「(本作は)ふみちゃんと初めてご一緒させていただいた撮影で『リバーズ・エッジ、知ってる?』と聞かれたところから始まりました。この作品に関わるようになってから3年くらい経っていますし、今公開しているんだということが不思議な感じですね」と胸中を吐露すると「映画はお客さんに見られて、初めて完成すると言いますし、たくさんの方に広まっていけばいいなと思います」と話していた。
締めの挨拶を任された行定監督は「映画が完成するということ、映画がつくられるということ、どちらとも奇跡的なことだと思っています」と客席に視線を投げかけた。「二階堂ふみと出会って、『リバーズ・エッジに興味はあるか?』と聞かれ、興味がないわけがない、しかし心のなかでは偉大なる漫画家・岡崎京子の最高傑作を映画化するなんておこがましいという気持ちもありました。ただ“原動力”になった二階堂ふみが『映画にしたい。自分がハルナをやるには、あまり時間がない』と言うわけです。ある種挑戦状をもらったようなもの。やがて小沢さんが加わり、ベルリンが僕らの映画を呼んでくれた。この奇跡的なことが、今日皆さんに届いて、初めて帰結しました。この思いがひとりでも多くの人に広がっていけばいいなと思っています」と熱を込めて語っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ