映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

H・ジャックマン、バレンタインデーに愛妻家ぶり発揮「妻にチョコレートを贈ろうと思う」

2018年2月14日 16:00

リンクをコピーしました。
会見を行ったヒュー・ジャックマンと キアラ・セトル
会見を行ったヒュー・ジャックマンと キアラ・セトル

[映画.com ニュース] 実在の興行師P・T・バーナムの半生に焦点を当てたミュージカル「グレイテスト・ショーマン」で主演を務めたヒュー・ジャックマンと、共演のキアラ・セトルが2月14日、都内で行われた来日会見に出席した。

映画は、主人公バーナム(ジャックマン)が、ひげを生やした女性レティ(セトル)をはじめとするさまざまな個性を持つ人々と、唯一無二のショーを作っていくさまを描く。ジャックマンは、「ハッピー・バレンタイン! 女性が男性にチョコレートを贈る国に来られて嬉しいです」とお茶目に挨拶しながらも、「(時差で)ニューヨークに戻っても14日が続いているから、今度は僕が妻にチョコレートを贈ろうと思います」と愛妻家ぶりを発揮していた。

現在、今作が世界中でヒットしている要因を、「1番は音楽だと思います。まずメロディが美しいし、歌詞が心に届くんです。家族についてや、自分を信じること、そして夢を見ることなどについてです」と分析。「この映画を見ると気持ちよくなるんです。人生を肯定しているし、未来が明るく見えてくる。人生を肯定して祝福するような作品なので、日本の方々にも届くのではないかと思います」とアピールした。

セトルは、今作の主題歌「This is Me」について聞かれると感極まって涙を流し、「この曲を最初に歌ったのは、FOXが製作に同意する前のワークショップでした。本当に怖くて逃げ出したかったけれど、ヒュー・ジャックマンが『君が歌うんだ』と言ってくれて、マイケル・グレイシー監督も『君に歌って欲しい』と言ってくれたんです。私がこの曲やこの映画を作るプロセスで理解したのは、音楽はどんな言葉も超えるということ。ストーリーでは語りつくせないことでも、音楽で語ることができると感じました」と話した。

さらに、「この曲のテーマについて毎日もがいていると同時に、感謝もしています」といい、「この曲を聞くたびに、自分が信じているもの、正しいと思うこと、正しくないと思うことと闘う力をもらえているんです」「倒れてもいい、毎日また起き上がればいいんだと思わせてくれます」と力強く語った。

ジャックマンは、お気に入りの楽曲を聴かれると「『This is Me』と言わざるを得ませんよ!」と即答。「キアラが現場で歌ったとき、モニターを見ながら泣きました。キアラの歌い方は正直なんです。いいことに関して正直でいるということは簡単ですが、恥じていることについて正直になるというのは難しい。(セトルが歌うと)毎回感動します。生きることは大変だけれど、生きるかいがあると思わせてくれます」と笑顔を見せていた。

グレイテスト・ショーマン」は、2月16日から全国で公開。

フォトギャラリー

ディズニープラス
グレイテスト・ショーマン
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ヒュー・ジャックマン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング