「ペンタゴン・ペーパーズ」メリル・ストリープ&トム・ハンクスにパリが熱狂!
2018年1月17日 20:00

[映画.com ニュース] メリル・ストリープとトム・ハンクスが初共演するスティーブン・スピルバーグ監督作「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」の仏パリでのプレミアが、1月13日(現地時間)に開催され、スピルバーグ監督、ストリープ、ハンクスが結集した。
1971年のアメリカ。国防総省がベトナム戦争に関する分析を記録し、トップシークレットとしてきた文書、通称「ペンタゴン・ペーパーズ」の存在をニューヨーク・タイムズ紙がスクープするが、政府からの圧力で差し止められてしまう。アメリカ初の女性新聞発行人であるワシントン・ポスト紙のキャサリン・グラハム(ストリープ)は、同紙の編集主幹ベン・ブラッドリー(ハンクス)らとともに、ライバルのニューヨーク・ポスト紙と連携し、政府の圧力に屈することなく真実を世に発表しようと奮闘する。
本編上映後、3人がステージに登場すると、客席からはスタンディングオベーションが巻き起こり、会場のボルテージは最高潮に。スピルバーグ監督は、「こんなにもたくさんの方に喜んでもらえるなんてとてもうれしいよ。この映画の脚本を読んだとき、まさか他の予定していた映画より先に撮影するなんて思ってもみなかった。でも今の社会の状況を見て、71年に起きたこの出来事は今すぐにでも映画を通して伝えなければいけない出来事だと思ったんだ」と製作に駆り立てた熱い思いを語った。
ストリープは、「この映画で描かれていた世界の状況というのは、みなさんが生きている“今日”とはとても違うものだったと思う。当時、女性が会社を率いるということは社会的にとても難しいことで、キャサリン・グラハムはその先駆者となり、新しい世界を開拓したの。彼女の勇敢な行動は、今の私たちにも必要なことだと思う」と熱弁をふるった。ハンクスもまた、「すべての男たちによるよい行い、偉大な達成の陰には、必ずそれを支え、可能にしてきた女性たちの存在があるんだ!」と力強く語った。
「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」は、3月30日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ