瀬戸さおり、初主演作「愛の病」の役作りで孤独な生活にどっぷり
2018年1月6日 20:00

[映画.com ニュース] 「和歌山出会い系サイト強盗殺傷事件」をモチーフにした「愛の病」が1月6日、全国2館で封切られ、主演の瀬戸さおり、共演の岡山天音、佐々木心音、メガホンをとった吉田浩太監督が東京・シネマート新宿で行われた初日舞台挨拶に登壇した。映画初主演を飾った瀬戸は「監督、キャスト、スタッフ、全身全霊で挑んだ作品。初日を迎えられて本当に嬉しいです」とニッコリ。「(過激な内容のため)皆さんに受け入れてもらえるか不安がありました」と告白したが、登壇時に予想を上回る大きな拍手で迎えられたため「今はこの作品に参加して心からよかったと思っています」と語っていた。
出会い系サイトで知り合った男をだまして大金を貢がせ、男たちに強盗殺人をするように仕向けた女が、1人を殺害、1人に重傷を負わせた2002年の「和歌山出会い系サイト強盗殺傷事件」。映画は、生活費を稼ぐために出会い系サイトのサクラとして働くエミコ(瀬戸)を軸にして壮絶な物語を紡ぎだす。実際に起こった事件をベースにしていることから「実在の人間というリアリティを追求しなければならないし、製作は難しいことだらけ」と吉田監督。「実際にあった事だからこそ、インタレスティングな部分が湧き出てきて、それを追い求める姿勢を大事にしました。(本作の物語は)対岸の出来事ではないんです。誰にでも起こりえることだという考えを、なるべく突き放さないで映画と向き合っていきました」と明かしていた。
エミコというキャラクターを「本能的な人物」と分析していた瀬戸。台本に書かれていたヤンキー風のルックスを作り上げるために「髪を赤く染めたり、眉毛も鋭くした」とこだわり抜いたようだ。「例えば“肉だけしか食べない”といった好き嫌いをはっきりとさせてほしい」という吉田監督の要望にも応えていた瀬戸は「エミコは孤独な女性なので、可能な限り、親や友達と連絡をとるのをやめました。ひとりの時間を大切にしていましたね」と撮影前から気合十分だった様子。クランクイン当日は、いきなりラストシーンに挑んだが「皆さん、私の気持ちができるまでちゃんと待ってくれました。お芝居に集中できるような環境。すごく良い現場でした」と振り返っていた。
エミコに金を貢ぐ工員・真之助を演じた岡山は「ハードな現場だった。久々に“言葉の届かないところ”でお芝居をしているなという感覚がありました」と吉田組での日々は忘れがたい時間となった。「1シーン1シーンを通り過ぎていけないというか、素通りができない。自分がやりたいのはこういうことだったんだよなって思い出させてくれました」と語ると、瀬戸について「初めてお会いした時はとても腰が低いイメージ。でも、最初にお芝居をさせていただいた時はびっくりしました」と変貌ぶりに驚がくしたようだ。すると、吉田監督は「(瀬戸は)けっこう悪い人です(笑)」と暴露。「人との距離が近いんですよ。本人は何も意識していないんですけど、ボディタッチをしてくる。計算しているわけではないけど、こちらは勘違いしてしまいますよ」という発言を受け、瀬戸は「すいません、気をつけます(笑)」と照れ笑いを浮かべていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー