Netflix版「デビルマン」全ぼうが明らかに!追加キャスト、配信日など一挙発表
2017年11月22日 07:00

[映画.com ニュース]永井豪氏の傑作漫画をNetflixの配信で新たにアニメ化した「DEVILMAN crybaby」の重要情報が、このほど一挙に披露された。第3弾メインビジュアル、第3弾PV、主題歌、追加キャラ&キャスト、配信日の決定などが発表され、ついにその全ぼうが明らかになった。
デーモンと合体した青年・不動明と、親友・飛鳥了の戦いを描いた「デビルマン」。原作漫画は1972年から「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載され、単行本は全世界で累計発行部数5000万部を超える大ヒットを記録した。「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」の湯浅政明が監督を務める今作では、原作漫画の起点から結末までを初めてアニメ化する一方で、人間の欲望渦巻くセクシャルな描写、デビルマンと悪魔たちによる激しいバイオレンス描写など、Netflix配信だからできる“最も過激なデビルマン”を紡いでいく。
主人公・明はある日、親友の了から地球の先住人類「デーモン(悪魔)」が復活し、地球を人類から奪い返そうとしていることを知らされる。了は明に、デーモンと合体しなくては人類に勝ち目はないと説得。悪魔の力と人間の心を持つデビルマンとなった明は、壮絶な戦いに身を投じていく。
キャストでは明役の内山昂輝、了役の村瀬歩がすでに発表されていたが、今回は10人の声優陣が明らかに。潘めぐみが牧村美樹、小清水亜美がミーコ、田中敦子がシレーヌ、小山力也がカイム、津田健次郎が長崎を演じる。不良グループの5人には木村昴をはじめ、ヒップホップ界のスターたちが結集しており、KEN THE 390、YOUNG DAIS、般若、AFRAが参加。KEN THE 390は声優初挑戦であり、劇中のラップ監修も担当している。
第3弾メインビジュアルは、キャラデザインの倉島亜由美とデビルデザインの押山清高が共同制作。明&了が不敵な笑顔を浮かべ、バディのように居並ぶ姿からは、原作漫画とは異なる印象が持たれる。一方で、悲しみに顔をゆがめ涙を流すデビルマンが中央に位置し、背景にはシレーヌ、カイム、ジンメンと思しきデビルがそろっている。
さらに第3弾PV(https://youtu.be/Qg0i0nm35TE)とあわせて、テクノバンド「電気グルーヴ」提供の新曲「MAN HUMAN」が主題歌に起用されたことも発表。第9話の特別エンディングには、石野卓球&七尾旅人のユニット「卓球と旅人」による「今夜だけ」が使用されており、同曲の初CD化も決定している。
「DEVILMAN crybaby」は、2018年1月5日からNetflixで世界190カ国独占配信開始(全10話)。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI