水木一郎、劇場版「マジンガーZ」オープニング曲を海外ファンに生披露!新ポスターも解禁
2017年11月17日 20:00

[映画.com ニュース] 画業50周年を迎える永井豪氏原作の「マジンガーZ」シリーズを劇場アニメーションとしてよみがえらせる「劇場版 マジンガーZ INFINITY」で、テレビアニメ版に続きオープニングテーマを歌う水木一郎が、11月16日に東京・六本木のYouTube Space Tokyoで行われたイベントに参加。会場に詰めかけた海外ファンを前に生歌を披露し、大いに沸かせた。
1972年にスタートした「マジンガーZ」は、世界征服を目論む天才科学者Dr.ヘル率いる“機械獣”と、巨大ロボット・マジンガーZを操る兜甲児を中心とした“人間たち”の攻防を描いた大ヒットシリーズ。アニメ史上初めて「主人公が乗り込んで操縦するスーパーロボット」を描き、以降の作品に多大なる影響を与えた。今作ではDr.ヘルとの戦いが終結してから10年後が舞台で、科学者の道を歩み始めた兜甲児が、富士山中で巨大構造物と謎の生命体に遭遇し、再び人類の未来を託される姿を映し出す。
水木が登場すると、会場からは「アニキー!」と熱い声援が飛んだ。「俺ってなんでこんなに人気者なんだろうね(笑)」と茶目っ気たっぷりに語った水木は、「アニソンはアニメの顔。作品の代弁者だから、そのヒーローになりきることが大事」と持論を展開。「声が出なくなるまで、俺は歌い続けるゼーット!」と観客をあおり、本作の主題歌「マジンガーZ INFINITY ver.」を熱唱。観客の大合唱も重なり、盛り上がりは最高潮に達した。
公開に先駆けて映画を鑑賞したという水木は、「自分の歌が大画面で流れて感動した! ものすごい迫力で画も良いし、ストーリーも良いし、歌も良い! エンディングの吉川(晃司)さんの歌も良い!」と絶賛。「45年前に歌った曲が45年後にまたオファーが来るなんてことはない」と感慨をにじませ、「(昔と比べて)声が出なくなったなあとは思われたくない。けど自然と“情熱”で声帯が潤ってきた!」と豪快に言い放った。
会場には海外の熱狂的なファンが駆けつけ、「イタリアには、『いばっているのか?』を意味する『お前はマジンガーだと思っているのか?』ということわざがある」「スペインには10メートルくらいのマジンガーZの巨大な像がある」といった世界のマジンガー人気をアピールしたほか、30年前のものという永井氏直筆のイラストを持参したファンもおり、歓声を浴びていた。
また、イベントでは新ポスターもお披露目され、ファンからは「すばらしい!」「格好いい!」と称賛の声が相次いだ。
「劇場版 マジンガーZ INFINITY」は、2018年1月13日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和