独立直後のジョージアで生きた少女たちの友情描く「花咲くころ」18年2月公開決定
2017年11月11日 08:00

[映画.com ニュース] 第14回東京フィルメックスのコンペティション部門最優秀作品賞を受賞したジョージア(グルジア)・ドイツ・フランス合作映画「花咲くころ」が、2018年2月3日に公開されることが決定した。
映画は、1992年の初夏、91年にソビエト連邦から独立したジョージアの首都トビリシを舞台に、まだ戦火の不安がたちこめるなか、2人の10代の少女エカとナティアの友情と成長を瑞々しく描いた。ナナ・エクチミシビリ監督とジーモン・グロス監督が共同でメガホンをとった。主演を務めたリカ・バブルアニとマリアム・ボケリアは、2013年のサラエボ映画祭で主演女優賞に輝いている。
「花咲くころ」は、18年2月3日から東京・岩波ホールほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント