松江哲明監督、猫写真家・沖昌之の“先を読む”撮影スタイルに感嘆!
2017年11月9日 21:15

[映画.com ニュース] ヨーロッパとアジアの文化交流地点であるトルコの古都イスタンブールに暮らす野良ネコたちを映し出すドキュメンタリー映画「猫が教えてくれたこと」の試写会が11月9日、東京・飯田橋の神楽座で行われ、松江哲明監督、「ぶさにゃん」「必死すぎるネコ」といった猫を被写体にした作品集を手がけている写真家・沖昌之氏がトークショーに出席した。
ある人にとっては生きがいとして、またある人にとっては生涯の相棒として、イスタンブールの人々に癒しと希望を与えながら自由気ままに暮らす7匹のネコの姿を活写した本作。アメリカでは当初、公開は1館のみだったが、その評判から瞬く間に130館に拡大。外国語ドキュメンタリー映画としては全米史上第3位の大ヒットを記録している。
飼い猫ミーツを溺愛している松江監督は「猫がこんなに自由な映画はなかなかない」と激賞すると、「撮影機器の小型&デジタル化によって、被写体に気づかれないようになった」と自然体な姿が映し出されている理由を分析した。そして猫を題材にしたほかのドキュメンタリー映画と異なる点として「人間ドラマを重視していますよね。猫と関わる様々な人々が登場している。人間関係に傷ついてしまった方も出てきて、きちんとドラマが垣間見えるんですよ」と語っていた。
さらに「本作は街の映画でもあるんです」と近代化していくイスタンブールの風景も重要なポイントであることを指摘。「(土地が舗装されることによって)例えば、猫が外で用を足せなくなる状況が生まれます。人間の生活が便利になる一方で、失われてしまうものもある。劇中では何カ所か空撮シーンを使用しています。最初は猫の視点と対比させているのかと思ったんですが、実はそうではなくて、利便性を追求していくことで、何かが喪失してしまうということも描いている」と話していた。また愛猫ミーツとの生活を通じて「猫って全然違う視点で世界を見ていると思う。大きなものを感じながら生きてるんじゃないかな」と考えたようで、劇中に出てくる「神の使い」という言い回しに納得したようだ。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ