遅咲きのフィリピンの鬼才、メンドーサ監督が明かす演出術
2017年10月26日 23:30

[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭のマスタークラス部門のセミナー「ブリランテ・メンドーサ監督の演出論」が10月26日夜、東京・六本木アカデミーヒルズで行われた。メンドーサ監督は1960年生まれの57歳、フィリピン映画の「第3黄金期」をリードしてきた鬼才。「ローサは密告された」で参加した2016年のカンヌ国際映画祭では、常連女優ジャクリン・ホセにフィリピン初の女優賞をもたらした。
「マスタークラス」は巨匠たちが若い映画作家らに向けて開催する部門。冒頭には、麻薬売買で摘発されたスラム街の家族と警官の不正を描いた「ローサは密告された」のメイキングと演出術を収めた約20分の特別映像の上映も。メンドーサ監督作品は、事実を基にストーリーを作り、地域の問題など社会性を持たせることが特徴。俳優には台本を一切渡さず、役がらそのものになることを要求し、カメラは常に手持ちというのがスタイルだ。
長年、広告業界でディレクターなどを務め、05年、45歳の時に「マニラ・デイドリーム」(ロカルノ国際映画祭のビデオ部門で金豹賞)でデビュー。「当時から今のスタイルで撮り、12年間で13本目になります。ストーリーは概念から作り上げます。『ローサ』はリサーチを重ね、実際の製作には4、5年かかっています。いつも投資家がいるわけでもなく、予算がたくさんあるわけでもありませんが、努力して、作っています」と話した。
若い監督に向けては、「犯しがちなミスとして、何もかも入れ込みすぎるということがあります。あまりたくさんのものを詰め込むと、本物らしさを失う。映画はシンプルに作るべきです」とアドバイス。大事なものは「まずトピック、アイデア。提示する問題はなにかを考えること。売春に関してたくさんのストーリーが存在するが、例えば、不正ということを伝えたいのならば、そこにどんな背景があって、何があったのか。そのメッセージをクリアに伝えることに集中すべき」と解説した。
満席の会場からは質問が相次ぎ、丁寧に答えた。演出については「台本はすべてあります。でも、俳優には見せないんです。セリフを覚えてしまうと、本物ではなくなってしまうから。驚きが欲しいのです」と持論を展開。若い女優からは「どうしたら、監督の作品に出られますか?」との質問も飛んだが、「プロでもアマでも採用しますので、問題はないです。俳優の態度も大切です。私のテーマを分かっている人と才能を分かち合いたい。そういうことを共有している人が私たちのチームなんです」と話した。
昨今、勢いのあるフィリピン映画界については「ストーリーの強みがある。さまざまな島があって、それぞれに独自の文化があって、伝統を重んじている。そこには、自分たちのストーリーがある。フィルムメーカーにはとてもいい環境です。メインストリームにないものが存在しているから。技術的には洗練されていない部分もありますが、財政的なものは後からついてくる」と語った。
質問は最後まで途切れることはなく、セミナーは1時間20分近くに及んだ。
フォトギャラリー
関連ニュース




「第2回Cinema at Sea 沖縄環太平洋国際映画祭」最優秀長編作品賞はペルーの「ルーツ 岩と雲の先へ」 「島から島へ」が審査員賞、観客賞の2冠
2025年3月1日 22:00

南果歩「英語に対するコンプレックスを投影した」ミドルエイジ女性が異文化交流で生き方を変えるハートフルなコメディに拍手喝采【第2回沖縄環太平洋国際映画祭】
2025年2月25日 12:00

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI